"
メールマガジン

Mail Magazine10月号

メールマガジン 2020年10月号

━━ ☆☆ 多元研 HOT NOW! ☆☆  ━━━━━━━━━━━━━━
   ★ 多元研 メールマガジン ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2020年10月号 No.183 ━━━

 このメールはメールマガジン希望登録者様に送らせて戴いております。
 多元研が関わる学会、研究発表会・シンポジウム、その他、
 毎回HOTな情報をお届けいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ~ 目次 ~

1)行事予定 — 東北大学多元物質科学研究所 イノベーション・エクスチェンジ2020

2)受賞報告 — 「2020新化学技術研究奨励賞ステップアップ賞」を受賞

3) 受賞報告 — 「第9回新化学技術研究奨励賞」を受賞

4)受賞報告 — 「第30回バイオ高分子シンポジウム 学生優秀ポスター賞」を受賞

5)受賞報告 — 「日本鉄鋼協会第180回秋季講演大会ポスター発表奨励賞」を受賞

6)研究成果 — タンパク質・DNA間の結合に新機構を発見
       ~分子の揺らぎを利用するラチェットの可能性~

7)研究成果 — 加熱 “その場” X線タイコグラフィを実証
       ~合金粒子の融解過程をナノスケールで観る~

8)研究成果 — 速い分子だと炭素の網を通り抜ける!?
       ~酸素がグラフェンをすり抜ける現象を発見~

9)研究成果 — 窒化ガリウム結晶の発光量子効率と光吸収の関係を解明

10)お知らせ — 令和2年度「科学計測振興基金」科学計測振興賞及び
       多元物質科学奨励賞の公募について

11)お知らせ — 宮城第一高等学校が多元研を見学しました

12)お知らせ — 防火・防災訓練を実施しました

13)メディア情報 — 本間格教授らの研究成果が日経産業新聞に掲載されました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    1) 行事予定
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    東北大学多元物質科学研究所 イノベーション・エクスチェンジ2020
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 今年度は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、オンラインで開催します。
 2023年度の運用開始を目指して東北大学青葉山新キャンパスに建設中の次世代放射
光施設に関して、企業の方々からの疑問や問い合わせが増えています。多元物質科学
研究所イノベーション・エクスチェンジ2020では、次世代放射光施設は何に使えるの
か?企業にどんなメリットがあるのか?問合せ窓口は?など、素朴な疑問や具体的な
質問に答え、次世代放射光施設をきっかけとした新たな出会いの場を提供したいと考
えています。

      

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/general/event/Innovation_Exchange/2020/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    2) 受賞報告
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    「2020新化学技術研究奨励賞ステップアップ賞」を受賞
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

西原洋知教授が、2020年10月15日公益社団法人新化学技術推進協会
「2020新化学技術研究奨励賞ステップアップ賞」を受賞しました。

受賞題目:「柔軟に変形する多孔体のマルチスケール応用展開」

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/nishihara/html/news.html

◆西原研究室(ハイブリッド炭素ナノ材料研究分野)
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/nishihara/html/index.html

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    3) 受賞報告
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    「第9回新化学技術研究奨励賞」を受賞
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

雨澤研究室の中村崇司准教授が、公益社団法人新化学技術推進協会
「第9回新化学技術研究奨励賞」を受賞しました。

受賞題目:「化学ポテンシャル能動制御技術の開発と高エネルギー密度蓄電材料への展開」

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/amezawa/news_award/20201016/

◆雨澤研究室(固体イオニクス・デバイス研究分野))
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/amezawa/html/index-j.html

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   4) 受賞報告
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    「第30回バイオ高分子シンポジウム 学生優秀ポスター賞」を受賞
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

和田研究室の矢野輝さんが、高分子学会 第30回バイオ・高分子シンポジウムで
「学生優秀ポスター賞」を受賞しました。

受賞題目:「天然ヌクレアーゼ機能向上に資するDNA-人工核酸キメラ分子設計と機能評価」

      

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/wada/news_award/20201006/

◆和田研究室(生命機能制御物質化学研究分野)
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/wada/html/index-j.html

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   5) 受賞報告
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    「日本鉄鋼協会第180回秋季講演大会ポスター発表奨励賞」を受賞
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

柴田(浩)研究室の中山日菜子さんが、
日本鉄鋼協会第180回秋季講演大会ポスター発表奨励賞を受賞しました。

受賞題目:「蛍光イメージングによるCaSiO3の水溶液への溶出挙動の可視化」

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/shibata/news_award/20201019/

◆柴田(浩)研究室(材料分離プロセス研究分野)
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/shibata/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    6) 研究成果
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    タンパク質・DNA間の結合に新機構を発見
    ~分子の揺らぎを利用するラチェットの可能性~
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 東北大学多元物質科学研究所 鎌形清人准教授らの研究グループは、DNAと
タンパク質の結合に関して新たなメカニズムを発見しました。このメカニズム
は、DNA・タンパク質の結合において、これら生体分子の揺らぎが重要な役割を
果たしている可能性を示唆しており、生命現象の基幹を成す原理として、新た
な指針を与えることが期待できます。

論文情報:
“Dependence of DNA length on binding affinity between TrpR and trpO of DNA”
著者(*はコレスポンディング著者(2名))
物質デバイス共同研究拠点
 奈良女子大学教授 *戸田幹人
 岡山大学大学院自然科学研究科特命教授(研究)および名誉教授 奈良重俊
 北海道大学電子科学研究所教授 小松崎民樹
 東北大学多元物質科学研究所准教授 鎌形清人
国立遺伝学研究所
 名誉教授 *嶋本伸雄
 博士研究員(実験実行者・現オリンパス) 杵淵隆
 元所長(故人・文化功労者) 富澤純一

Scientific Reports
DOI: 10.1038/s41598-020-71598-3

◆詳しくは、こちらをご覧下さい。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_press/20201009/

◆高橋(聡)研究室(生命分子ダイナミクス研究分野)
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/takahashi-s/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    7) 研究成果
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    加熱 “その場” X線タイコグラフィを実証
    ~合金粒子の融解過程をナノスケールで観る~
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 高橋幸生チームリーダー(東北大学国際放射光イノベーション・スマート研究
センター教授)、石黒志客員研究員(同助教)らの研究グループは、微小加熱ヒ
ーター機構付き試料メンブレンを用いた「加熱その場X線タイコグラフィ」により、
スズ-ビスマス(Sn-Bi)合金粒子の融解過程のナノスケール観察に成功しました。
 本研究成果は、X線タイコグラフィを用いた触媒系・電池系などさまざまな実用
材料系の反応・作動時のその場イメージングに貢献すると期待できます。

論文情報:
“Nanoscale Visualization of Phase Transition in Melting of Sn?Bi Particles
by In situ Hard X-ray Ptychographic Coherent Diffraction Imaging”
Nozomu Ishiguro, Takaya Higashino, Makoto Hirose and Yukio Takahashi.

Microscopy and Microanalysis
DOI: 10.1017/S1431927620024332

◆詳しくは、こちらをご覧下さい。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_press/20201023/

◆高橋(幸)研究室(放射光可視化情報計測研究分野)
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/takahashi-y/html/index.html

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    8) 研究成果
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    速い分子だと炭素の網を通り抜ける!?
    ~酸素がグラフェンをすり抜ける現象を発見~
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 東北大学国際放射光イノベーション・スマート研究センター(兼多元物質
科学研究所)の小川修一助教らの研究グループは、高速の酸素分子を照射す
ると酸素分子がグラフェンを壊すことなく透過する現象を発見しました。分
子の「速度」によってグラフェンを透過できたりできなかったりする現象は
世界で初めての発見で、今後の研究により、さらに大きな分子の「通りぬけ」
の発見も期待されます。

論文情報:
“Gas barrier properties of chemical vapor deposited graphene to oxygen
imparted with sub-eV kinetic energy”
Shuichi Ogawa(東北大学), Hisato Yamaguchi(ロスアラモス国立研究所),
Edward F. Holby(ロスアラモス国立研究所), Takatoshi Yamada(産業技術総合研究所),
Akitaka Yoshigoe(日本原子力研究開発機構), Yuji Takakuwa(東北大学)

The Journal of Physical Chemistry Letters
DOI:10.1021/acs.jpclett.0c02112

◆詳しくは、こちらをご覧下さい。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_press/20201026/

◆虻川研究室(固体表面物性研究分野)
http://surfphys.tagen.tohoku.ac.jp/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    9) 研究成果
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    窒化ガリウム結晶の発光量子効率と光吸収の関係を解明
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 東北大学多元物質科学研究所 小島 一信 准教授、秩父 重英 教授は、全方位
フォトルミネセンス(ODPL)計測法にて観測される発光スペクトル(ODPLスペク
トル)に特有の双峰性形状が、結晶のもつ光吸収に起因していることを発見しま
した。
 本研究は、高性能な電子デバイスや光デバイスの製造に適する省エネ材料であ
る窒化ガリウム結晶の発光量子効率と光吸収の関係を明らかにするものであり、
簡便な方法にて半導体結晶の光吸収スペクトル計測を可能にします。

論文情報:
“Urbach-Martienssen tail as the origin of the two-peak structure in the
photoluminescence spectra for the near-band-edge emission of a freestanding
GaN crystal observed by omnidirectional photoluminescence spectroscopy”
K. Kojima and S. F. Chichibu

Applied Physics Letters
DOI:10.1063/5.0028134

◆詳しくは、こちらをご覧下さい。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_press/20201029/

◆秩父研究室(量子光エレクトロニクス研究分野)
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/chichibu/html/index-j.html

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    10) お知らせ
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    令和2年度「科学計測振興基金」科学計測振興賞及び
    多元物質科学奨励賞の公募について
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 東北大学多元物質科学研究所においては、(旧)科学計測振興財団からの寄附
金等を基に、東北大学における若手教員・学生などの優れた研究成果を表彰し、
更なる活躍を期待する目的で、平成25年度に「科学計測振興賞」ならびに
「多元物質科学奨励賞」を設立いたしました。
 今年度も公募いたしますので、みなさま奮ってご応募ください。

      
◆詳しくは、こちらをご覧下さい。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_info/kakei_koubo/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    11) お知らせ
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    宮城第一高等学校が多元研を見学しました
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 2020年10月21日、宮城第一高等学校から理数科の学生75名が多元研を見学しました。
 新型コロナウイルス感染防止のため、マスクの着用・手指のアルコール消毒・
ソーシャルディスタンスの確保などの対策を徹底して行いました。

◆詳しくは、こちらをご覧下さい。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_info/20201228/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    12) お知らせ
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    防火・防災訓練を実施しました
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 2020年10月28日、多元物質科学研究所の教職員及び学生等を対象とした
「防火・防災訓練」を実施しました。仙台市内において震度6強の地震が
発生したと想定し、多元研BCPに基づいて一連の対応プロセスを確認しました。

◆詳しくは、こちらをご覧下さい。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_info/20201029/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    13) メディア情報
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    本間格教授らの研究成果が日経産業新聞に掲載されました
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 2020年10月5日付けの日経産業新聞に、
本間格教授による「胃液で発電する小型電池」に関する研究成果について紹介され
ましたので是非ご覧ください。

◆詳しくは、こちらをご覧下さい。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_media/20201006/

◆本間研究室(エネルギーデバイス化学研究分野)
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/honma/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆多元研|新型コロナウイルス関連情報まとめ

https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_info/tagen_covid19/

多元物質科学研究所の教職員、学生を対象とした新型コロナウイルスの
関連情報をまとめていますのでご覧ください。

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

季節は秋になり、多くの植物たちが紅葉し始めています。
うっすら色が変わるものから、全く別の植物のように変化するものまで。
私はその中でも「コキア」がお気に入りです。
爽やかな緑色だったコキアが秋になり真っ赤に色づく姿は、とても神秘的です。
我が家の庭でもコキアを植えているので、その変化を見るのが
毎年の楽しみとなっております。

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◆広報情報室では、講演会、シンポジウム、研究成果など
 メールマガジンに掲載させていただける情報をお待ち致しております。

   登録・変更・削除は、こちらからお願いいたします。
      ↓ ↓ ↓
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/information/mailmagazine.html

  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
  _/
  _/   発行元:
  _/      東北大学多元物質科学研究所
  _/      広報情報室 022-217-5198
  _/      network-tagen[at]grp.tohoku.ac.jp
  _/
  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/