"
メールマガジン

━━ ☆☆ 多元研 HOT NOW! ☆☆  ━━━━━━━━━━━━━━
   ★ 多元研 メールマガジン ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2024年9月号 No.230 ━━━

 このメールはメールマガジン希望登録者様に送らせて戴いております。
 多元研が関わる学会、研究発表会・シンポジウム、その他、
 毎回HOTな情報をお届けいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ~ 目次 ~

1) 行事予定 — [10/2 開催] 第16回機能性粉体プロセス研究会

2) 受賞報告 — 公益社団法人日本分析化学会「先端分析技術賞」を受賞

3) 受賞報告 — Nanoscale誌の「Emerging Investigator」に選出

4) 受賞報告 — 第75回コロイドおよび界面化学討論会「ポスター賞」を受賞

5) 受賞報告 — 化学工学会 第55回秋季大会「優秀ポスター賞」を受賞

6) 受賞報告 — 化学工学会 第55回秋季大会「学生賞」を受賞

7) 研究成果 — 未知の水“同素不混和水”の圧力に対する2種類の応答を発見
      ~水/氷間の相転移過程解明に~

8) お知らせ — JASIS2024(2024/9/4~6、幕張メッセ)に出展しました

8) お知らせ — 所長のコメントがJETROウェブサイトに掲載

10) お知らせ — 台北駐日経済文化代表処より顧問が来訪

11) お知らせ — WasteEng2024が開催されました

12) お知らせ — [10/9-10 開催] 共同研究による成果を「ラーメン産業展」に出展

13) お知らせ — 研究室紹介ビデオを公開

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   1) 行事予定
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    第16回機能性粉体プロセス研究会
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━◇◆

日時:令和6年10月2日(水)13:30~17:00
場所:東北大学多元物質科学研究所西2号館3階セミナー室
参加費:3,300円(税込)(ただし、主催共催団体関係者、学生は無料)
参加申込:
https://forms.gle/Afef4CXM2JHVwr5e7

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/kano/news/1672/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   2) 受賞報告
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    公益社団法人日本分析化学会「先端分析技術賞」を受賞
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 寺内正己教授が、公益社団法人日本分析化学会「先端分析技術賞
(JAIM機器開発賞)」を受賞しました。

受賞題目:
軟X線ホログラフィック不等間隔溝回折格子の開発と
高分解能発光分光システムへの応用」

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_award/20240913/

◆寺内研究室(電子回析・分光計測研究分野)
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/terauchi/html/index-j.html

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   3) 受賞報告
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    Nanoscale誌の「Emerging Investigator」に選出
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 ナノマイクロ計測化学研究分野の福山真央准教授が、Nanoscale誌の
「2024 Emerging Investigator」に選出されました。

受賞題目:
「A Preliminary Analysis on 3D Shear Wave Elastography with
Laboratory X-ray Source」

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_award/20240920/

◆ナノ・マイクロ計測科学研究分野
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/hibara/html/index.html

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   4) 受賞報告
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    第75回コロイドおよび界面化学討論会「ポスター賞」を受賞
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 蟹江研究室の陶山めぐみ 助教が第75回コロイドおよび界面化学討論会
「ポスター賞」を受賞しました。

受賞題目:
「CryoEMを用いた配位子保護金クラスターの構造決定への挑戦」

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_award/20240924/

◆蟹江研究室(ハイブリッドナノシステム研究分野)
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/kanie/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   5) 受賞報告
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    化学工学会 第55回秋季大会「優秀ポスター賞」を受賞
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 笠井研究室の赤井亮太さんと北嶋奨羽さんが、化学工学会 第55回秋季大会
において「優秀ポスター賞」をダブル受賞しました。

受賞題目:
「リサイクル可能なレドックスMOFの創製と空気二次電池への展開」(赤井亮太)
「有機レドックス分子を用いた革新的空気二次電池の創製」    (北嶋奨羽)

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_award/20240915/   (赤井亮太)
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_award/20240915-2/  (北嶋奨羽)

◆笠井研究室(有機・バイオナノ材料研究分野)
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/kasai/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   6) 受賞報告
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    化学工学会 第55回秋季大会「学生賞」を受賞
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 笘居研究室の加藤涼雅さんが化学工学会 第55回秋季大会 超臨界流体部会
において「学生賞」を受賞しました。

受賞題目:
「ハイエントロピー酸化物ナノ粒子の水熱合成とその電気化学的酸素発生触媒能」

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_award/20240924-2/

◆笘居研究室(超臨界ナノ工学研究分野)
https://tomai.fris.tohoku.ac.jp/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   7) 研究成果
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    未知の水“同素不混和水”の圧力に対する2種類の応答を発見
    ~水/氷間の相転移過程解明に~
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 東北大学多元物質科学研究所の新家寛正助教らの研究グループは、これまで
圧力印加により成長・融解する氷と水の界面に、水と混ざり合わない未知の水
である同素不混和水が現れることを発見しています。しかし、その系統的な調
査は行われていません。今回、その動力学の過加圧依存性を調査したところ、
過加圧の大きさに応じ、滴状の同素不混和水が収縮した後に液膜状のものが収
縮し消滅する2段階の過程と液膜状のものが収縮し消滅する1段階の過程がある
ことを発見しました。さらに、その厚みは過加圧に比例し、相転移駆動力に対
しある決まった応答を示すことを発見しました。本成果は、水/氷間の相転移
過程解明や水が関わる広範な科学領域に貢献します。

論文情報:
“Dependence of Homoimmiscible Water Dynamics on Overpressure at the
Interface between Water and the Basal Plane of Single-Crystal Ice Ih”
Hiromasa Niinomi*, Hiroki Nada, Tomoya Yamazaki, Tetsuya Hama,
Akira Kouchi, Tomoya Oshikiri, Masaru Nakagawa, and Yuki Kimura
The Journal of Physical Chemistry C
DOI:10.1021/acs.jpcc.4c04187
https://doi.org/10.1021/acs.jpcc.4c04187

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_press/20240912/

◆中川研究室(光機能材料化学研究分野)
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/nakagawa/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   8) お知らせ
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    JASIS2024(2024/9/4~6、幕張メッセ)に出展しました
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 2024年9月4日(火)~6日(金)に幕張メッセで開催された「JASIS2024」へ
ブース出展を行いました。
 展示ブースでは、多元物質科学研究所で活躍する新進気鋭の若手研究者によ
る研究から「硫化物の新たな作製法」「核生成を数え上げる!」「TD-NMRを用
いて粉体の表面を知る」をピックアップし、産学連携による共同開発技術、最
新の評価解析技術をご紹介、2024年に発足した「ソフトマテリアル研究センタ
ー」から、その活動内容とクライオ電子顕微鏡の学外からの利用方法をご案内
しました。

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_info/20240911/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   9) お知らせ
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    所長のコメントがJETROウェブサイトに掲載
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 2024年9月26日、日本貿易振興機構(JETRO)ウェブサイトに公開された特集
記事 [Event Report] JASIS 2024-Top Trends in Japan’s Analytical & Sci
-entific Instruments Market に、福山博之所長のコメントが掲載されました
ので是非ご覧ください。

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_info/20240927/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   10) お知らせ
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    台北駐日経済文化代表処より顧問が来訪
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 024年9月26日、台湾駐日経済文化代表処の Yu-Han TSOU 顧問と Yu-Sheng
LIN 科学技術部課長が多元物質科学研究所を訪問し、福山博之 研究所長、佐
藤卓 副研究所長と、研究プログラムの推進と交流に関して意見交換を行いま
した。

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_info/20240926/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   11) お知らせ
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    WasteEng2024が開催されました
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━◇◆

 2024年8月20日~23日に東北大学川内キャンパスで国際会議 The 10th Inter
-national Conference on Engineering for Waste and Biomass Valorisation
(WasteEng2024)が開催されました。
 会議は、自然環境と調和した、より環境に優しく、資源効率が高く、気候変
動に強い経済を目指す世界的な動きの中で創設されました。国連の持続可能な
開発目標(SDGs)とCOP21パリ協定の目標を支援するという強いコミットメン
トに沿って、持続可能な開発に向けたエネルギーと環境の移行にとって意味の
ある役割を果たすことを目的としています。

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/kano/news/1669/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   12) お知らせ
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    共同研究による成果を「ラーメン産業展」に出展
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 2024年10月9日(水)~10日(木)に東京ビッグサイトで開催される「ラー
メン産業展」の(株)新越ワークス展示ブースにおいて、環境適合素材プロセ
ス研究分野の丸岡伸洋助教との共同研究成果「熱交換技術」について紹介します。

ラーメン産業展ウェブサイト:
https://www.tenjikai-uketsuke.com/search/foodstyle-japan-ramen-2024/d0512746/

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_info/20240920/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   13) お知らせ
  ◇◆━━━━━━━━━━◇◆◇
    研究室紹介ビデオを公開
  ◇◆◇━━━━━━━━━━◇◆

 小俣研究室の新しい研究室紹介ビデオを公開しましたので是非ご覧ください
https://youtu.be/I5xjo_Y3Km4?si=0KiVP6j6ibYViIBC

◆小俣研究室(原子空間制御プロセス研究分野)
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/omata/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

         言葉の由来 「コンビニの名称」

 日本にも多くのコンビニエンスストアが存在していますが、その名称の由
来はご存じでしょうか。皆さんもセブンイレブンはご利用になったことがあ
ると思いますが、公式ホームページでは「アメリカ生まれで朝7時から夜11時
まで営業していたことからその名がついた」と書かれています。しかしながら
現地ではまた別の話も聞こえてきます。7と11は、とあるゲームのラッキーナ
ンバーになっているため、そこから名がつけられたというものです。もしか
したら、隠れた由来があるのかもしれないですね。

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◆広報情報室では、講演会、シンポジウム、研究成果など
 メールマガジンに掲載させていただける情報をお待ち致しております。

   登録・変更・削除は、こちらからお願いいたします。
      ↓ ↓ ↓
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/magazine/

  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
  _/
  _/   発行元:
  _/      東北大学多元物質科学研究所
  _/      広報情報室 022-217-5198
  _/      network-tagen[at]grp.tohoku.ac.jp
  _/      ([at]を@に置き換えてください)
  _/
  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/