"
メールマガジン

Mail Magazine2月号

メールマガジン 2021年2月号

━━ ☆☆ 多元研 HOT NOW! ☆☆  ━━━━━━━━━━━━━━
   ★ 多元研 メールマガジン ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2021年2月号 No.187 ━━━

 このメールはメールマガジン希望登録者様に送らせて戴いております。
 多元研が関わる学会、研究発表会・シンポジウム、その他、
 毎回HOTな情報をお届けいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ~ 目次 ~

1)行事予定 — 令和2年度最終講義および令和元年度退職教員講演会(オンライン開催)

2)受賞報告 — 第22回光・量子エレクトロニクス業績賞(宅間宏賞)を受賞

3) 受賞報告 — 電気学会マグネティックス技術委員会研究奨励賞を受賞

4)研究成果 — お椀型分子の表と裏を利用した強誘電体メモリの作製
       ~ナノレベル高密度メモリのための新分子デザイン~

5)研究成果 — Beyond 5Gに資する低環境負荷な物質・デバイス商用化技術の創出
        Society 5.0 for SDGsに資するキーテクノロジー

6)メディア情報 — 月刊誌「化学」に掲載

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    1) 行事予定
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    令和2年度最終講義および令和元年度退職教員講演会(オンライン開催)
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

令和2年度最終講義および令和元年度退職教員講演会を下記のとおり
オンライン開催いたします。
多数の皆様のご来聴を賜りますようご案内申し上げます。

開催日時:令和3年3月5日(金) 9:20~17:00
開催形式:zoomウェビナーによるオンライン開催
※参加ご希望の方は下記に記載のフォームにてお申し込み下さい。
https://zoom.us/webinar/register/WN_qRlpkUm0TWK23dFF7Cbo9Q

〇多元物質科学研究所令和元年度退職教員講演会
 及川 英俊 名誉教授 「有機・ハイブリッドナノ結晶の固体物性科学」
 上田 潔  名誉教授 「光と共に量子の世界の解明に走り続けた40年」

〇多元物質科学研究所令和2年度最終講義
 大谷 博司 教授   「合金状態図研究を振り返って」

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_event/20210129/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    2) 受賞報告
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    第22回光・量子エレクトロニクス業績賞(宅間宏賞)を受賞
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

百生敦教授と矢代航准教授が、
「第22回光・量子エレクトロニクス業績賞(宅間宏賞)」を受賞しました。

受賞題目:「Talbot干渉計による位相計測とX線位相イメージングの先駆的研究」

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/momose/news_award/20210208/

◆百生研究室(量子ビーム計測研究分野)
http://mml.tagen.tohoku.ac.jp/index.html

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    3) 受賞報告
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    電気学会マグネティックス技術委員会研究奨励賞を受賞
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

岡本研究室の竹内誠さんが、マグネティックス研究会において
「電気学会マグネティックス技術委員会研究奨励賞」を受賞しました。

受賞題目:「硬X線磁気トモグラフィによる極微細粒Nd-Fe-B焼結磁石の三次元磁区観察」

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/okamoto/news_award/20201208/

◆岡本研究室(ナノスケール磁気機能研究分野)
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/okamoto/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   4) 研究成果
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    お椀型分子の表と裏を利用した強誘電体メモリの作製
    ~ナノレベル高密度メモリのための新分子デザイン~
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 東北大学の大学院生 呉氏、芥川智行教授らの研究グループは、非平面型の
湾曲したお椀型共役分子であるトリチアスマネン誘導体を用いて、固体状態に
おけるお椀型分子のボウル反転現象による双極子モーメントのスイッチングを
利用した有機強誘電体の作製に成功しました。

論文情報:
“Ferroelectric Columnar Assemblies from the Bowl-to-Bowl Inversion of
Aromatic Cores”
Shunsuke Furukawa, Jianyun Wu, Masaya Koyama, Keisuke Hayashi,
Norihisa Hoshino, Takashi Takeda, Yasutaka Suzuki, Jun Kawamata,
Masaichi Saito and Tomoyuki Akutagawa
Nature Communications
DOI:10.1038/s41467-021-21019-4

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_press/20210204/

◆芥川研究室(ハイブリッド材料創製研究分野)
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/akutagawa/html/Homepage2010/index-j.html

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   5) 研究成果
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    Beyond 5Gに資する低環境負荷な物質・デバイス商用化技術の創出
    Society 5.0 for SDGsに資するキーテクノロジー
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 高エネルギー加速器研究機構物質構造科学研究所らの研究グループは、グラ
フェンを用いた低環境負荷かつ超高速なデバイスの革新的な製造法を創出しま
した。本法は世界最高水準品質を保ちつつコストを1/100以下にすることを可
能にし、さらに、グラフェン・デバイスが従来抱えていた弱点を克服することで
Beyond 5Gに不可欠なTHz帯で動作するデバイスの商用化を可能にするものです。

論文情報:
“High-Quality Few-Layer Graphene on Single-Crystalline SiC thin Film
Grown on Affordable Wafer for Device Applications”
N. Endoh, S. Akiyama, K. Tashima, K. Suwa, T. Kamogawa, R. Kohama,
K. Funakubo, S. Konishi, H. Mogi, M. Kawahara, M. Kawai, Y. Kubota,
T. Ohkochi, M. Kotsugi, K. Horiba, H. Kumigashira, M. Suemitsu,
I. Watanabe and H. Fukidome
Nanomaterials, accepted (2021).
DOI:10.3390/nano11020392

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_press/20210204-2/

◆組頭研究室(ナノ機能物性化学研究分野)
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/kumigashira/html/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    6) メディア情報
  ◇◆━━━━━━━━━◇◆◇
    月刊誌「化学」に掲載
  ◇◆◇━━━━━━━━━◇◆

佐藤修彰客員教授(元多元研教授、現・原子炉廃止措置基盤研究センター客員教授)、
桐島陽教授(多元研)らによる研究が、月刊誌「化学」に掲載されました。
東日本大震災以降、多元研エネルギー資源プロセス研究分野で継続的に行われてきた
研究が一般読者向けに紹介されています。是非ご覧ください。

特集記事:「福島第一原子力発電所事故から10年──廃炉への化学のかかわり」。

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/kirishima/news_media/20210224/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆多元研|新型コロナウイルス関連情報まとめ

https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_info/tagen_covid19/

多元物質科学研究所の教職員、学生を対象とした新型コロナウイルスの
関連情報をまとめていますのでご覧ください。

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

少しずつ暖かい日も増え、春が近づいているのを感じる今日この頃。
庭では春植物の1つである「福寿草」が咲いており、
綺麗な黄色い花を見ることができます。
「幸福」や「幸せを招く」と言った花言葉があり、それを願う毎日です。

また、ここ数日風の強い日が続いております。
スギ花粉が多く飛散する時期ですので、花粉症の方々はお気を付けください。

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◆広報情報室では、講演会、シンポジウム、研究成果など
 メールマガジンに掲載させていただける情報をお待ち致しております。

   登録・変更・削除は、こちらからお願いいたします。
      ↓ ↓ ↓
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/information/mailmagazine.html

  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
  _/
  _/   発行元:
  _/      東北大学多元物質科学研究所
  _/      広報情報室 022-217-5198
  _/      network-tagen[at]grp.tohoku.ac.jp
  _/
  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/