"
メールマガジン

Mail Magazine11月号

メールマガジン 2021年11月号

━━ ☆☆ 多元研 HOT NOW! ☆☆  ━━━━━━━━━━━━━━
   ★ 多元研 メールマガジン ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2021年11月号 No.196 ━━━

 このメールはメールマガジン希望登録者様に送らせて戴いております。
 多元研が関わる学会、研究発表会・シンポジウム、その他、
 毎回HOTな情報をお届けいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ~ 目次 ~

1) 行事予定 — 東北大学-台北科技大オンラインジョイントシンポジウム2021

2) 行事予定 — 第21回東北大学多元物質科学研究所研究発表会

3) 行事予定 — 東北大学多元物質科学研究所イノベーション・エクスチェンジ2021

4) 受賞報告 — 令和3年秋の叙勲を授章

5) 受賞報告 — 日本表面真空学会「会誌賞」を受賞

6) 受賞報告 — 第53回流体力学講演会「最優秀賞」を受賞

7) 受賞報告 — 粉体工学会秋期研究発表会「ベストポスター賞」を受賞

8) 受賞報告 — 第3回環境科学討論会「環境科学研究科長賞」を受賞

9) 受賞報告 — 第3回環境科学討論会「優秀ポスター賞」を受賞

10) 受賞報告 — 2021年秋季大会 日本物理学会「学生優秀発表賞」を受賞

11) 受賞報告 — 2021高分子学会東北支部研究発表会「若手優秀発表賞」を受賞

12) 受賞報告 — 14th International Symposium on Nanomedicine
       「The Best Poster Award」を受賞

13) 受賞報告 — 東北大-台北科技大ジョイントシンポジウム
       「優秀ポスター賞」を受賞

14) 研究成果 — 疑似固体リチウムイオン電池の3Dプリント製造技術を開発
       ~EVから医療用まで、固体リチウムイオン電池を
        短時間でオンデマンド製造~

15) 研究成果 — 強磁性準結晶の発見
       ~準周期性が示す特異な磁性の解明に向けて飛躍的な前進~

16) 研究成果 — チタン酸バリウムナノキューブの粒径を制御する手法を新たに開発
       ~環境調和型のプロセスを採用 高性能小型電子デバイスの開発に期待~

17) 研究成果 — 髪の毛の太さより薄い油水分離膜発
       ~ミクロな多孔膜の濡れ性を制御して水と油を効率的に分離~

18) メディア情報 — 研究成果が日本経済新聞に掲載されました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    1) 行事予定
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    東北大学-台北科技大オンラインジョイントシンポジウム2021
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

日時:2021年11月30日(火) 9:45~17:00
開催方法:オンライン
参加(聴講)申込み:メールにてお申込みください。
 申込み先:多元物質科学研究所 金属機能設計研究分野 亀岡 聡
 E-mail:satoshi.kameoka.b4*tohoku.ac.jp (*を@に置き換えてください)
 申込み頂いた方には11/29までに接続先URLをお知らせいたします。
参加費:無料
申込期限:2021年11月29日(月)

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_event/20211109/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    2) 行事予定
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    第21回東北大学多元物質科学研究所研究発表会
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

ポスターセッション:2021年12月9日(木) 10:00~12:00(オンライン)
講演等:2021年12月9日(木)午後~10日(金) (オンライン併用)
    東北大学片平さくらホール & zoomミーティング
参加申込(事前登録制):こちらから
申込期限:2021年11月26日(金)

        

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/general/event/meeting/2021/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    3) 行事予定
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    東北大学多元物質科学研究所イノベーション・エクスチェンジ2021
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

日時:2021年12月10日(金) 13:00~17:00(オンライン)
参加申込:参加申し込みフォーム(zoom)またはメール
 フォームは、こちらから
 メール:tagen-innovation*grp.tohoku.ac.jp (*を@に置き換えてください)
     ①氏名(フリガナ)、②住所、③電話番号、④会社名/学校名、⑤役職 を明記し、
     お送りください
申込期限:2021年12月3日(金)
定員:250名(先着順)
参加費:無料

        

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/general/event/Innovation_Exchange/2021/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   4)受賞報告
  ◇◆━━━━━━━━━━◇◆◇
    令和3年秋の叙勲を授章
  ◇◆◇━━━━━━━━━━◇◆

宮下德治名誉教授が令和3年秋の叙勲を受章することが決まりました。

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2021/11/award20211103-00.html

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   5) 受賞報告
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    日本表面真空学会「会誌賞」を受賞
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

高田研究室の山本達准教授が、日本表面真空学会「会誌賞」を受賞しました。

受賞論文:
“Surface Chemistry of Carbon Dioxide on Copper Model Catalysts Studied by
Ambient-Pressure X-ray Photoelectron Spectroscopy”

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/takata/?p=179

◆高田研究室(放射光ナノ構造可視化研究分野)
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/takata/html/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   6) 受賞報告
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    第53回流体力学講演会「最優秀賞」を受賞
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

加納研究室の石原真吾助教と福山研究室の安達正芳助教が、
第53回流体力学講演会「最優秀賞」を受賞しました。

受賞題目:「ガスジェット浮遊法における高温球の浮遊安定性」

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
石原真吾助教
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/kano/news/1112/

安達正芳助教
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/fukuyama/news/10890/

◆加納研究室(機能性粉体プロセス研究分野)
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/kano/

◆福山研究室(高温材料物理化学研究分野)
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/fukuyama/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    7) 受賞報告
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    粉体工学会秋期研究発表会「ベストポスター賞」を受賞
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

加納研究室の加藤裕太さんが、粉体工学会秋期研究発表会
「ベストポスター賞」を受賞しました。

   

受賞題目:
「Development of estimation method for particles mixing behavior using DEM」

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/kano/news/1092/

◆加納研究室(機能性粉体プロセス研究分野)
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/kano/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    8) 受賞報告
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    第3回環境科学討論会「環境科学研究科長賞」を受賞
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

加納研究室の 鈴木太久哉さんが、第3回環境科学討論会
「環境科学研究科長賞」を受賞しました。

   

受賞題目:「湿式ボールミルにおける高濃度スラリーおよびボールの
      挙動のシミュレーション」

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/kano/news/1107/

◆加納研究室(機能性粉体プロセス研究分野)
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/kano/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    9) 受賞報告
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    第3回環境科学討論会「優秀ポスター賞」を受賞
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

小俣研究室の野上大一さんが、第3回環境科学討論会
「優秀ポスター賞」を受賞しました。

    

受賞題目:「n型SnS薄膜の作製とホモ接合薄膜太陽電池への展開」

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/omata/?p=764

◆小俣研究室(原子空間制御プロセス研究分野)
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/omata/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    10) 受賞報告
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    2021年秋季大会 日本物理学会「学生優秀発表賞」を受賞
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

寺内研究室のMd Shafiqul Islamさんが、2021年秋季大会 日本物理学会
「学生優秀発表賞」を受賞しました。

受賞題目:「Charge density analysis of NdBaMn2O6 by combination of CBED
      and DFT calculations」

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/terauchi/news_award/20211115/

◆寺内研究室(電子回析・分光計測研究分野)
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/terauchi/html/index-j.html

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    11) 受賞報告
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    2021高分子学会東北支部研究発表会「若手優秀発表賞」を受賞
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

寺内研究室のMd Shafiqul Islamさんが、2021年秋季大会 日本物理学会
「学生優秀発表賞」を受賞しました。

受賞題目:「Charge density analysis of NdBaMn2O6 by combination of CBED
      and DFT calculations」

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/terauchi/news_award/20211115/

◆寺内研究室(電子回析・分光計測研究分野)
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/terauchi/html/index-j.html

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    12) 受賞報告
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    14th International Symposium on Nanomedicine
    「The Best Poster Award」を受賞
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

笠井研究室の三木佑太郎さんが、14th International Symposium on Nanomedicine
「The Best Poster Award」を受賞しました。

 

受賞題目:「Fabrication of highly fluorescent FRET NPs for
      the investigation of intracellular behavior」

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_info/20211028-2/

◆笠井研究室(有機・バイオナノ材料研究分野)
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/kasai/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    13) 受賞報告
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    東北大-台北科技大ジョイントシンポジウム「優秀ポスター賞」を受賞
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

小俣研究室の松尾蘭太郎さんが、東北大-台北科技大ジョイントシンポジウム
において、「優秀ポスター賞」を受賞しました。

      

受賞題目:
「Synthesis and optical properties of Zn(Te1-xSx) alloy quantum dots for
display applications」

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/omata/?p=776

◆小俣研究室(原子空間制御プロセス研究分野)
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/omata/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    14) 研究成果
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    疑似固体リチウムイオン電池の3Dプリント製造技術を開発
    ~EVから医療用まで、固体リチウムイオン電池を
     短時間でオンデマンド製造~
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 東北大学多元物質科学研究所 雁部祥行技術職員、小林弘明助教、本間格教
授らは、リチウムイオン伝導性イオン液体電解質の3Dプリント技術を開発する
ことで、固体リチウムイオン電池を室温・短時間でオンデマンドに3Dプリント
製造する技術開発に成功しました。
 開発した電解質インク材料は、リチウムイオン伝導性イオン液体、シリカナ
ノ粒子からなる疑似固体電解質材料に紫外線硬化樹脂を混ぜることで、光造形
方式による3Dプリントを可能としています。

論文情報:
“A photo-curable gel electrolyte ink for 3D-printable quasi-solid-state
lithium-ion batteries”
Yoshiyuki Gambe, Hiroaki Kobayashi, Kazuyuki Iwase, Sven Stauss, Itaru Honma
Dalton Transactions
DOI:10.1039/d1dt02918e

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_press/20211111/

◆本間研究室(エネルギーデバイス化学研究分野)
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/honma/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    15) 研究成果
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    強磁性準結晶の発見
    ~準周期性が示す特異な磁性の解明に向けて飛躍的な前進~
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 東北大学多元物質科学研究所の佐藤卓教授らの研究グループは、Au-Ga-Gd系、
Au-Ga-Tb系合金が正二十面体準結晶であることを見出し、さらにこれらの合金が
長距離磁気秩序を有することを明らかにしました。また、準結晶中の電子と原子
の比率(e/a比)を調整することで、様々な準周期磁気秩序を有する理想的な材料を
合成できることも示唆しました。
 これらの研究成果は、準周期性特有の物性の理解や従来とは異なる磁性材料の
開発に有用な知見です。

論文情報:
“Experimental observation of long-range magnetic order in
icosahedral quasicrystals”
Ryuji Tamura, Asuka Ishikawa, Shintaro Suzuki, Akihiro Kotajima,
Yujiro Tanaka, Takehito Seki, Naoya Shibata, Tsunetomo Yamada,
Takenori Fujii, Chin-Wei Wang, Maxim Avdeev, Kazuhiro Nawa,
Daisuke Okuyama, and Taku J. Sato
Journal of the American Chemical Society
DOI:10.1021/jacs.1c09954

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_press/20111119/

◆佐藤(卓)研究室(スピン量子物性研究分野)
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/sato_tj/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    16) 研究成果
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    チタン酸バリウムナノキューブの粒径を制御する手法を新たに開発
    ~環境調和型のプロセスを採用 高性能小型電子デバイスの開発に期待~
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 東北大学多元物質科学研究所の殷シュウ教授らの研究グループは、チタン酸バ
リウム(BaTiO3)ナノキューブの粒径制御には、出発原料である酸化チタン(TiO2)
の粒径が影響することを明らかにしました。
 今後、BaTiO3ナノキューブの粒径を自由自在に制御する技術を確立すること
ができれば、飛躍的な誘電率の向上を期待することができます。

論文情報:
“Optimizing TiO2 through water-soluble Ti complexes as raw material
for controlling particle size and distribution of synthesized BaTiO3
nanocubes”
Kouichi Nakashima, Kouta Hironaka, Kazuma Oouchi, Mao Ajioka,
Yoshio Kobayashi, Yasuhiro Yoneda, Shu Yin, Masato Kakihana, Tohru Sekino
ACS Omega
公開日:2021年11月24日(現地時間)

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_press/20211125-2/

◆殷研究室(環境無機材料化学研究分野)
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/yin/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    17) 研究成果
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    髪の毛の太さより薄い油水分離膜
    ~ミクロな多孔膜の濡れ性を制御して水と油を効率的に分離~
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 東北大学材料科学高等研究所の藪浩准教授(ジュニアPI・東北大学ディスティ
ングイッシュトリサーチャー)、東北大学多元物質科学研究所の和田健彦教授ら
の研究グループは、ミクロンサイズの孔が蜂の巣(ハニカム)状に空いた厚さ数ミ
クロンの「ハニカムフィルム」の濡れ性を精密に制御することにより、水と油を
効率的に分離できる分離膜の作製に成功しました。
 本成果は効率的かつ安価で簡便な水質浄化の手法を提供するものであり、清浄
な水資源の確保を通してSDGsへの貢献が期待されます。

論文情報:
“Amphiphilic Perforated Honeycomb Films for Gravimetric Liquid Separation”
Bihai Chen, Takehiko Wada and Hiroshi Yabu
Advanced Materials Interfaces
DOI:10.1002/admi.202101954

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_press/20211125/

◆AIMRウェブサイト(藪浩 ジュニア主任研究者)
https://www.wpi-aimr.tohoku.ac.jp/jp/research/researcher/yabu_h.html

◆和田研究室(生命機能制御物質化学研究分野)
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/wada/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    18) メディア情報
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    研究成果が日本経済新聞に掲載されました
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 2021年10月19日付けの日本経済新聞に、本間格教授(エネルギーデバイス化学
研究分野)の、コバルトフリーリチウムイオン電池の研究開発動向に関する取材
記事が掲載されました。ぜひ、ご覧ください。

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/honma/news_media/20211021/

◆本間研究室(エネルギーデバイス化学研究分野)
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/honma/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆多元研|新型コロナウイルス関連情報まとめ

https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_info/tagen_covid19/

多元物質科学研究所の教職員、学生を対象とした新型コロナウイルスの
関連情報をまとめていますのでご覧ください。

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

12月が近くなり、イルミネーションを楽しむ家庭が多くなってきました。
様々な飾り付けがあり、帰宅しながら眺めるのが最近の楽しみとなっていま
す。仙台市内のある団地には、毎年見事なイルミネーションを見ることがで
きる場所があり、有名なスポットとなっているようです。皆さまのお近くにも
そのような場所がありますか。

多元研では、12月9日(木)と10(金)に「多元物質科学研究所研究発表会」を開
催します。本年度もオンライン併用の開催となりますので、ぜひご参加ください。
申込期限:2021年11月26日(金)

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◆広報情報室では、講演会、シンポジウム、研究成果など
 メールマガジンに掲載させていただける情報をお待ち致しております。

   登録・変更・削除は、こちらからお願いいたします。
      ↓ ↓ ↓
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/information/mailmagazine.html

  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
  _/
  _/   発行元:
  _/      東北大学多元物質科学研究所
  _/      広報情報室 022-217-5198
  _/      network-tagen[at]grp.tohoku.ac.jp
  _/
  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/