"
お知らせ
根岸雄一教授らがパワーアカデミー研究助成「特別推進研究」に採択

2025年2月4日、東北大学多元物質科学研究所にて、2024年度パワーアカデミー研究助成「特別推進研究」採択式が行われました。パワーアカデミーの田熊亮 事務局長からの挨拶に続いて、研究代表者の根岸雄一 教授と共同研究者の山添誠司 教授(東京都立大学)、飯田健二 准教授(北海道大学)に、それぞれ採択証書が授与されました。多元物質科学研究所の福山博之所長からはお祝いの言葉と挨拶があました。採択者からは、今後の抱負などについて挨拶がありました。採択式終了後には、研究代表者の根岸雄一教授から研究内容が紹介され、質疑応答が行われました。

研究テーマ:2030年達成目標を大きく上回る高機能燃料電池電極触媒の創出
研究代表者:根岸雄一(東北大学 多元物質科学研究所 教授)
共同研究者:山添誠司 (東京都立大学 理学部化学科 教授)、飯田健二(北海道大学 触媒科学研究所 准教授)
研究機関:2025年2月~2027年3月(2年間)
▶詳細(パワーアカデミーウェブサイト)

左から、田熊局長、根岸教授、山添教授、飯田准教授 多元研の福山所長から挨拶

 

精密無機材料化学研究分野(根岸雄一研究室)のスタッフ、学生のみなさんと記念撮影

▶ パワーアカデミーウェブサイト
▶ 精密無機材料化学研究分野(根岸雄一研究室)