多元研男女共同参画推進イベント「若手交流会」を開催しました
2023.01.27
Post
2023年1月27日(金)、多元研南総合研究棟2 大会議室において、多元研男女共同参画推進イベント「若手交流会」を開催し、多元研に所属する研究者9名が参加しました。
はじめに、南後恵理子教授より、今回の交流会の趣旨説明とコーチングに基づくコミュニケーションスキルの紹介がありました。続いて、診断テストによって自分や周りの人がどんなタイプのかを把握して、タイプ別の接し方について学んでから、3人ずつのチームに分かれて、共通点探しゲームを行いました。決められた時間内に、チーム全員の共通点を出来るだけ多く見つけ、最もユニークな共通点を1つ選んで発表するゲームです。研究や仕事だけでなく趣味の話題もあり、和やかな交流会になりました。最後に、コロナによる影響で困ったことや対策したこと、会議や学会がオンラインやハイブリッドになってよかったことや苦労したことなど情報交換を行いました。
![]() 南後教授から趣旨説明 |
![]() 自己診断テストの様子 |
![]() 共通点探しゲームの様子 |
![]() 共通点を発表しました |