マテリアル・計測ハイブリッド研究センター若手フォーラム
2023.09.26
Post
■ 日時:2023年11月7日(火)13:00~ 11月8日(水)12:00
■ 会場:東北大学多元物質科学研究所 南総合研究棟2号館1F 大会議室
(仙台市青葉区片平二丁目1-1)
■ 主催:東北大学多元物質科学研究所
マテリアル・計測ハイブリッド研究センター
※参加費無料、事前の参加申し込みは不要です。
■ プログラム(PDF)
講師:中野 祐司 先生(立教大学 理学部)
演題:極低温イオン蓄積リングを用いた冷却分子の物理とアストロケミストリー研究
講師:堀 優太先生(筑波大学 計算科学研究センター)
演題:無水プロトン伝導物質の設計に向けた計算化学による伝導機構の理論解析
講師:林 宏暢 先生 (物質・材料研究機構 マテリアル基盤研究センター )
演題:高次アセンの合成法開拓と2次元ナノ材料創成への展開
講師:簾 智仁 先生(東京大学 理学系研究科)
演題:ナノ空間の柔軟性に着目したイオンの吸着分離
講師:井上 賢一 先生(東北大学・大学院 理学研究科)
演題:分光技術を駆使した界面反応計測
講師:Sean-Thomas B. Lundin 先生 (産業技術総合研究所 化学プロセス研究部門)
演題:Design and optimization of membrane reactors for combined reaction and separation processes
■ 関連リンク:マテリアル・計測ハイブリッド研究センター
問い合わせ先
多元物質科学研究所 吉井丈晴
E-mail:takeharu.yoshii*tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)
E-mail:takeharu.yoshii*tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)