東北大学社会にインパクトある研究 F-1「生命の奇跡のプロセスに学ぶイノベーション」は、
今回、九州大学先導化学研究所 田中賢教授、大阪公立大学大学院理学研究科 中瀬生彦教授に御来仙・御来研頂き、「
お忙しいこととは存じます、皆様是非ご参加ください。
よろしくお願い致します。
日 時 :3月13日(木)10:00~12:00
会 場 :東北大学片平キャンパス 多元物質科学研究所 南総合研究棟2(E03) 1階大会議室
https://www.tohoku.ac.jp/
開催形式:ハイブリッド (現地、オンラインZoom)
参加登録:https://forms.gle/FdwUdYvAXW1cjRjC6 (参加登録締め切り3月13日 午前12時)
オンライン参加希望者には接続URLを送付いたします。
要旨等は『こちら』からご確認いただけます。
********************
プログラム
はじめに 多元物質科学研究所 和田 健彦 教授
話題提供1
「
大阪公立大学 大学院理学研究科 生物化学専攻 中瀬 生彦教授
参考URL:http://nakaselab.com/
話題提供2
九州大学 先導物質化学研究所 ソフトマテリアル部門 田中 賢 教授
参考URL:https://www.soft-
***********************
【参考リンク】東北大学 社会にインパクトある研究
問い合わせ先
E-mail:hiko*@tohoku.ac.jp (*を@に置き換えてください)