ホーム > 多元研とは > ご支援のお願い

ご支援のお願い

寄附お申込み

多元物質科学研究所「未来につなぐ "モノ" づくり基金」

 多元物質科学研究所は、2001年の設立以来、異分野融合研究を積極的に進め、物質・材料分野の既成概念を一変させるような新たな物質科学技術の研究を創成・展開し、社会に貢献する成果を発信してきました。 産学官連携を積極的にすすめて社会に開かれた研究所として活動するとともに、物質科学技術領域における多くの国際共同研究を実施し、同領域における国際的研究拠点となることを目標に研究を推進しています。
 近年では、ネットワーク型の全国共同利用・共同研究拠点として、全国の研究者コミュニティに開かれた組織へと飛躍し、人のネットワークづくりを通して、若き研究者を育て、科学技術立国日本をさらに前へと推進する革新的な事業を行っています。2022年度からは、同拠点の学際的研究力の向上による社会課題解決や、卓越した研究を産み出す環境の整備を目指した新たな組織整備事業もスタートいたします。さらには、多元研の計測科学と学内の計算科学との融合によりソフトマテリアル研究を推進する拠点を組織し、新たな研究環境による若手研究者の育成だけでなく、社会課題の解決に資する活動を2020 年度から始めております。
 本研究所は、物質科学技術の研究の創成・展開を通し、社会全体との結束を強め、物質材料における未来を背負う新進気鋭の『優秀な研究者』の輩出・育成に取り組み、社会が必要とする人材を、社会と共同で、未来に向けて育成できるよう、社会連携活動の強化を目的とし基金を設置しました。
 皆様のご理解とご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

東北大学多元物質科学研究所 所長 寺内正己

2018年8月1日設置(継続募集)
募金対象:趣旨やテーマに賛同する個人及び法人・団体等

基金の主な使途

ご寄附の方法

顕彰・特典


Research Category