メールマガジン 2015年11月号
━━ ☆☆ 多元研 HOT NOW! ☆☆ ━━━━━━━━━━━━━━
★ 多元研 メールマガジン ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2015/11月号 No.124 ━━━━━━
このメールはメールマガジン希望登録者様に送らせて戴いております。
多元研が関わる学会、研究発表会・シンポジウム、その他、
毎回HOTな情報をお届けいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~ 目次 ~
1)行事予定 — 先進材料に関する合同ワークショップ Frontier2015
2)行事予定 — 【市民公開講座】新しい東北を拓く 放射光計画
4) 行事予定 — 産学官連携交流会 平成27年度 ワークショップ
5) 行事予定 — 第15回東北大学多元物質科学研究所 研究発表会
8) 受賞報告 — The 6th International Symposium on Growth of III-Nitrides Young Scientist Award
10) 賞の授与発表 –「籏野奨学基金」第10回多元物質科学研究奨励賞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1) 行事予定
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
先進材料に関する 仏研究機関-東北大学合同ワークショップ
Frontier2015
◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
東北大学とフランスの材料に関する大学・研究機関が一同に会し、現在の
材料開発、分析法、防災科学、口腔科学などの共同研究創出を目指して講演、
ポスター発表が行われます。
日時:2015年11月29日(日)~12月3日(木)
場所:東北大学 片平キャンパス 片平さくらホール
〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1
主催:東北大学
共催:日本金属学会、日本鉄鋼協会、青葉工学振興会 ほか
◆プログラム等、詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.tagen.tohoku.ac.jp/general/info/event/frontier/2015/index.html
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2) 行事予定
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
【市民公開講座】新しい東北を拓く 放射光計画
◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
「放射光」とは、太陽の10億倍を越える明るさを持つ、人類が創り出した
X線です。この光を使うと原子や分子の世界を観察することができ、いわば
「巨大な顕微鏡」となります。現在世界中で、放射光を創り利用するための
巨大な実験施設が次々と建設されています。この実験施設を東北の地に建設
して、復興を越えて東北を日本の産業技術開発の中心に創り変えるエンジン
にしようとするのが、東北放射光計画「SLiT-J」です。3年前から東北大学
を中核とする東北7大学が中心となって計画を進めてきました。
東北の未来が東北放射光計画によってどのように発展しうるのか、市民の
方々と共に考えていくための公開講座です。
日時:2015年12月3日(木)13:00~16:00
場所:AER(アエル) TKPガーデンシティホールD
http://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/gc-sendai/access/
〒980-6121 宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 AER 30階
主催:国立大学法人 東北大学
共催:東北放射光施設推進会議
◆詳しくはシンポジウムHPをご覧ください。
http://www.tagen.tohoku.ac.jp/general/info/event/20151203/
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3) 行事予定
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
多元物質科学研究所 材料科学分野の若手研究者の交流講演会
―研究とキャリアのステップアップ―
◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
多元物質科学研究所の材料科学分野の若手研究者が主体となって講演会を開
きます。この会では、多元研から他の研究機関へ移られた4名の若手研究者を
お招きし、研究歴および着想の経緯などを踏まえた上で、最新の研究成果につ
いてご紹介頂きます。また、研究のステップアップに向けた取り組みや他機関
での研究生活、キャリアアップについてもお話し頂きます。
日時:2015年12月7日(月)
場所:東北大学 片平キャンパス 南総合研究棟2 1階大会議室
〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1
****プログラム****
13:30 開会挨拶
13:40-14:20 鬼柳 亮嗣(日本原子力研究開発機構 研究員)
14:20-15:00 佐藤 一永(東北大学 准教授)
15:30-16:10 林 直人(産業技術総合研究所 主任研究員)
15:30-16:10 松井 淳(山形大学 准教授)
17:10 閉会挨拶
19:00-21:00 交流会
***************
【連絡先】藤枝 俊(東北大・多元研 鈴木研究室)
Tel: 022-217-5177 e-mail:fujieda◆tagen.tohoku.ac.jp
(◆を@に変えて下さい)
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4) 行事予定
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
産学官連携交流会 平成27年度 ワークショップ
"産学官連携への新たなアプローチ"
◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
日時:2015年12月21日(月) 13:00~18:00
場所:東北大学 片平キャンパス 片平さくらホール
〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1
主催:東北大学多元物質科学研究所
参加無料
***プログラム***
13:00-13:10 挨拶 鈴木 茂(多元物質科学研究所 副所長)
13:10-13:40 「東北大の産学連携の取り組み」
進藤 秀夫(東北大学 理事)
13:40-14:30 「鉄鋼産業における産学連携の現状と課題」
齋藤 公児(新日鐵住金(株))
14:50-15:40 「産学官連携による電子顕微鏡用軟X線分光器の開発と実用化」
高橋 秀之(日本電子(株))
15:40-16:20 「地域経済の発展と産学官連携の促進に向けて 」
岩瀬 恵一(東北経済産業局)
16:30-18:00 交流会;ポスター展示による産学官交流会
***************
◆申し込み・お問い合わせ先等、詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.tagen.tohoku.ac.jp/general/info/event/20151221/
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5) 行事予定
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
第15回東北大学多元物質科学研究所 研究発表会
◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
この発表会では年に一度、多元物質科学研究所の最新の研究成果が一挙に
発表されます。ポスター発表、聴講とも参加は無料ですが、参加申し込みを
お願い致します。皆様のご参加をお待ちしております。
日時:2015年12月22日(火)11:00~
場所:東北大学 片平キャンパス 片平さくらホール
〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1
主催:東北大学多元物質科学研究所
共催:ナノマクロ物質・デバイス・システム創製アライアンス、
物質・デバイス領域共同研究拠点、ファイブスターアソシエーション、他
聴講参加申込締切日:12月18日(金)
参加費:無料(懇親会参加費:一般3,000円・学生1,000円)
***プログラム***
11:00-11:30 授賞式
13:00-14:00 ポスターセッション
14:05-15:20 新任教授講演
「放射光による構造科学の研究の進展と、これから」
高田昌樹 教授(放射光ナノ構造可視化研究分野)
「電子顕微鏡によるソフトマテリアル物性研究の現状」
陣内浩司 教授(自己組織化高分子材料研究分野)
「非鉄製錬技術を基盤とした金属資源循環と環境負荷元素の制御」
柴田悦郎 教授(金属資源循環システム研究分野)
13:30-15:20 客員教授講演
「核酸の非二重らせん構造はどんな役割を担っているのか?」
杉本直己 先生(ソフト材料研究分野)
“Neutron Scattering Investigations on Multiferroic Materials”
加倉井和久 先生(ハード材料研究分野)
「アクチニド元素の性質と振る舞いについて」
森山裕丈 先生(プロセスシステム研究分野)
「酸化物強誘電体の極性構造歪みに関する放射光精密構造物性研究」
黒岩芳弘 先生(計測研究分野)
17:30-19:30 懇親会
****************
◆申し込み先等、詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.tagen.tohoku.ac.jp/general/info/event/meeting/2015/
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6) 受賞報告
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
第22回日本結晶成長学会 技術賞
◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
多元物質科学研究所 高温材料物理化学研究分野の福山博之教授が、第22回
日本結晶成長学会 技術賞を受賞しました。この賞は、結晶成長に従事し、
結晶成長技術の進展に功績のあった学会員に贈られます。
受賞題目:「サファイア基板上への高品質窒化アルミニウム成長技術」
高温材料物理化学研究分野 福山研究室
http://www.tagen.tohoku.ac.jp/modules/laboratory/index.php?laboid=17
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7) 受賞報告
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
日本銅学会 第49回論文賞
◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
多元物質科学研究所 機能材料微細制御研究分野の鈴木茂教授らが日本銅学
会誌「銅と銅合金」に発表した論文が、同学会の今年の論文賞を受賞しました。
受賞論文:「極微量Bを添加した時効硬化型Cu-Ti合金における不連続析出物の生成挙動」
銅と銅合金54(1), 21-26, 2015
◆詳しくは、こちらをご覧ください。
日本銅学会
http://www.copper-brass.gr.jp/kenkyukai/index.html
機能材料微細制御研究分野 鈴木研究室
http://www.tagen.tohoku.ac.jp/modules/laboratory/index.php?laboid=33
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8) 受賞報告
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
The 6th International Symposium on Growth of III-Nitrides
Young Scientist Award
◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
多元物質科学研究所 高温材料物理化学研究分野の安達正芳助教が11月12日に
浜松で開かれたThe 6th International Symposium on Growth of III-Nitrides
(ISGN-6)においてYoung Scientist Awardを受賞しました。
受賞題目:「Effects of growth temperature and solution composition
on AIN layer grown by Ga-Al liquid phase epitaxy」
◆詳しくは、こちらをご覧ください。
ISGN-6
http://isgn6.jp/
高温材料物理化学研究分野 福山研究室
http://www.tagen.tohoku.ac.jp/modules/laboratory/index.php?laboid=17
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9) 賞の授与発表
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
第47回科学計測振興会賞
◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
科学計測振興会は、科学計測に関する研究を援助促進し、その成果の実用
化及び計測技術の普及を図ることで、産業文化の進歩発展に寄与することを
目的としています。当財団の平成27年度振興会賞と多元物質科学奨励賞は、
下記の方々へ贈られることが決定しました。授与式は、平成27年12月22日に
東北大学片平さくらホールにて行われます。
「科学計測振興基金」平成27年度 科学計測振興賞
・菊池 伸明 (多元研 ナノスケール磁気デバイス研究分野 助教)
「磁性体ナノ構造の動的挙動の解明と放射光による元素選択計測への展開」
「科学計測振興基金」平成27年度 多元物質科学奨励賞
・姉帯 勇人 (東北大学大学院工学研究科 博士課程前期)
「多機能性有機強誘電体の創製」
・石川 敬章 (東北大学大学院理学研究科 博士課程後期)
「脱合金化法を用いた革新的ナノ構造材料の開発と機能性評価」
・高梨 司 (東北大学大学院理学研究科 博士課程後期)
「自由電子レーザーを用いた超高速電子ダイナミクスの時間分解測
定法の開発」
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10) 賞の授与発表
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
「籏野奨学基金」第10回多元物質科学研究奨励賞授与
◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
「籏野奨学基金」多元物質科学研究奨励賞は、多元物質科学に関連する研
究分野で優れた研究成果をあげ、将来の発展が期待できる東北大学多元物質
科学研究所の若手研究者等(大学院生も含む)を表彰するものです。今年度
は下記の9名が受賞しました。授与式は、平成27年12月22日に東北大学片平
さくらホールにて行われます。
*「籏野奨学基金」第10回多元物質科学研究奨励賞 採択者と業績一覧*
・伊藤 雄太
「高強度赤外レーザー場における再散乱電子による分子イメージング」
・門脇 良
「グラフェンをはじめとする二次元原子層物質の光電子顕微鏡と局所光電子
分光法による研究」
・杉本 倫太朗
「光電子制御プラズマCVD成膜DLC機械的特性と化学結合状態の解明」
・杜 傳明
「2CaO-SiO2-3CaO-P2O5 固溶体から水溶液へのPの選択抽出効率の改善」
・中根 由太
「カチオンーアニオンセンシング機能を有するキノキサリノン誘導体の合成
と物性に関する研究」
・樊 涌
「鉄源利用に向けた銅製錬スラグのリサイクル技術」
・安井 容二
「超臨界流体を用いたTiO2ナノ細孔へのCuInS2の埋め込み成膜」
・山田 研
「蛋白質アミノ酸残基選択的な架橋反応性核酸の創成とその開発」
・劉 一達
「カテコール基を有するポリ(シロキサン)を用いた有機-無機ハイブリッド
ナノ薄膜に関する研究」
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
来る12月6日、仙台市地下鉄東西線が開業します。
路線距離13.9km。国内で最も標高が高い地下鉄駅「八木山動物公園駅」から
太平洋まで5kmの「荒井駅」までを26分で結びます。
多元研のある東北大学片平キャンパスに最寄りの駅は「青葉通一番町駅」。
南出入口から地上に出て一番町アーケードの道をまっすぐ南下すると、
キャンパスの北門に着きます。
距離にして600m、歩いて7分程。
アーケードや横丁で寄り道しなければ、ですけれども。
道草が心配でしたら、地下鉄南北線の五橋駅を使いましょう。
また、さくらホールや多元研事務部棟はキャンパスの南側にあるため、
相変わらず五橋駅が近いです。
とりあえず、開業したら端から端まで乗ってみたいと思います。
片平キャンパスマップ
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/information/campus.html
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆広報情報室では、講演会、シンポジウム、研究成果など
メールマガジンに掲載させていただける情報をお待ち致しております。
登録・変更・削除は、こちらからお願いいたします。
↓ ↓ ↓
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/information/mailmagazine.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/
_/ 発行元:
_/ 東北大学多元物質科学研究所
_/ 広報情報室 022-217-5198
_/ network-tagen[at]grp.tohoku.ac.jp
_/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/