"
メールマガジン

Mail Magazine 3月号

メールマガジン 2012年 3月号

━━ ☆☆ 多元研 HOT NOW! ☆☆  ━━━━━━━━━━━━━━
   ★ 多元研 メールマガジン ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2012年3月号 No.80 ━━━

 このメールはメールマガジン希望登録者様に送らせて戴いております。
 多元研が関わる学会、研究発表会・シンポジウム、その他、
 毎回HOTな情報をお届けいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ~ 目次 ~

1)行事予定 — 第39回生体分子科学討論会 2012

2)公募 — がんばろう! 東北 -復興支援共同研究課題募集-

3) 受賞報告 — 平成23年度高分子科学功績賞

4)受賞報告 — 平成23年度トーキン科学技術復興財団研究奨励賞

5)受賞報告 — 第33回本多記念研究奨励賞

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    1) 行事予定
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    第39回生体分子科学討論会 2012
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 仙台にて、第39回生体分子科学討論会が6月に開催されます。
 発表申込みは、4月16日(月)までとなっております。

  会期:2012年6月8日(金)、6月9日(土)

  会場:東北大学 片平さくらホール (片平キャンパス内)

   概要:生体分子の立体構造、電子構造、相互作用、分子認識
     機能調節、反応、情報伝達、電子伝達

  —招待講演——

     安藤 敏夫(金沢大学大学院 自然科学研究科)
        「高速AFMで探るタンパク質の機能メカニズム」

     熊谷 泉(東北大学大学院 工学研究科)
        「分子認識能の解析と次世代抗体医薬」

     田中 元雅(理化学研究所 脳科学総合研究センター)
        「生体内におけるアミロイド形成の影響
                  -疾患と生存の間で-」

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
高分子・ハイブリッド材料研究センター
http://res.tagen.tohoku.ac.jp/~biomol39/biomol39/Welcome.html

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    2) 公募
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    がんばろう! 東北 -復興支援共同研究課題募集-
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 物質・デバイス領域共同研究拠点では、平成23年度に引き続き、平成
 24年度も「がんばろう!東北 -復興支援共同研究課題募集-」を実施
 します。
 拠点を構成する5研究所の研究環境を利用した共同研究を希望する
 研究者に予算の範囲内で共同研究費を支給する支援を行ないます。

  応募資格:東日本大震災で被災された大学、国公私立研究機関、
       民間企業(学術内容に限る)、並びにこれに準ずる機関に
       所属し、震災の影響により研究環境が十分でなく支援を
       必要とする研究者

  研究期間:平成24年4月1日から平成25年3月31日の一定期間
       (予算の範囲内において旅費を支給し、研究費を助成します)

  申込最終期限:平成25年1月31日(木)

 詳しくは、物質・デバイス領域共同研究拠点のページをご覧ください。

 その他にも「研究機器等の機材の使用」、「一時的な研究場所」の支援を
 随時行なっています。

◆物質・デバイス領域共同研究拠点
http://www.sanken.osaka-u.ac.jp/joint_research/index.html

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    3) 受賞報告
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    平成23年度高分子科学功績賞
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 多元物質科学研究所 高分子ハイブリッドナノ材料研究分野 宮下徳治教授
 が、高分子学会より平成23年度高分子科学功績賞を贈られました。
 長年にわたり、高分子の基礎・応用科学の発展のため、顕著な業績を挙げ
 られた功績をたたえての受賞です。

  —研究テーマ——
   「高分子ナノシート集積体の構造とナノデバイスへの応用」

◆高分子学会
http://www.spsj.or.jp/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   4) 受賞報告
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    平成23年度トーキン科学技術復興財団研究奨励賞
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 多元物質科学研究所 ハイブリッド炭素ナノ材料研究分野 西原洋知准教授
 が、平成23年度トーキン科学技術復興財団研究奨励賞を受賞されました。
 研究テーマは、「カーボン系ナノマテリアルの構造制御と新機能発現」です。

 トーキン科学技術振興財団は宮城県の工学分野における若手研究者の
 育成と研究活動の支援を目的として設立され、毎年優れた研究者に奨励
 賞が贈られています。

 平成23年度は、奨励賞と貢献賞に若手研究者9名が選ばれました。
 河北新報Web版に記事が掲載されました。

◆トーキン科学技術復興財団
http://www.nec-tokin.com/

◆ハイブリッド炭素ナノ材料研究分野(京谷研)
http://www.tagen.tohoku.ac.jp/labo/kyotani/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    5) 受賞報告
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    第33回本多記念研究奨励賞
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 多元物質科学研究所 機能材料微細制御研究分野 藤枝 俊助教が、
 第33回本多記念研究奨励賞を受賞されました。
 受賞対象の研究テーマは、「遍歴電子メタ磁性転移の制御による高性能
 機能性材料の創製」です。

◆日本金属学会会
http://jim.or.jp/

◆機能材料微細制御研究分野(鈴木研)
http://www.tagen.tohoku.ac.jp/modules/laboratory/index.php?laboid=33

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

もうすぐ春です。
保育園や幼稚園、学校で流行っていたいろいろな感染症との闘いもようやく
ひと段落。

先日、家族がB型インフルエンザでついに入院してしまいました。
ふと思いついて、いつもWebでみている”はらぺこあおむし”の絵本を購入し、
病室に持っていったら大喜びでした。

あの巨大な地震からもまだ一年、孤独を抱えた子供たちが、こんな風に笑顔
で夢中になれることが増えるよう祈っています。

—-はらぺこあおむし(The Very Hungry Caterpillar)
アメリカの絵本作家エリック・カールが1969年に出版した色彩鮮やかな
しかけ絵本。物語には楽しい歌もついています。Web検索でみつけることも
できますので、一度手にとってみてはいかがでしょうか。

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◆広報情報室では、講演会、シンポジウム、研究成果など
 メールマガジンに掲載させていただける情報をお待ち致しております。

   登録・変更・削除は、こちらからお願いいたします。
      ↓ ↓ ↓
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/information/mailmagazine.html

  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
  _/
  _/   発行元:
  _/      東北大学多元物質科学研究所
  _/      広報情報室 022-217-5198
  _/      network-tagen[at]grp.tohoku.ac.jp
  _/
  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/