"
メールマガジン

Mail Magazine 2月号

メールマガジン 2012年 2月号

━━ ☆☆ 多元研 HOT NOW! ☆☆  ━━━━━━━━━━━━━━
   ★ 多元研 メールマガジン ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2012年2月号 No.79 ━━━

 このメールはメールマガジン希望登録者様に送らせて戴いております。
 多元研が関わる学会、研究発表会・シンポジウム、その他、
 毎回HOTな情報をお届けいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ~ 目次 ~

1)行事予定 — 平成23年度定年退職教授の最終講義

2)行事予定 — ベースメタル研究ステーションワークショップ
       東日本大震災復興支援

3) 行事予定 — 東北大学理学部開講100周年記念公開シンポジウム

4)行事予定 — 東北大学イノベーションフェア2012 in 東京

5)受賞報告 — 日本化学会 第30回化学技術有功賞

6)受賞報告 — 財)クリーン・ジャパン・センター
       第16回リサイクル技術開発本多賞

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    1) 行事予定
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    平成23年度定年退職教授の最終講義
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 本年度3月末日をもって定年退職される教授の最終講義を行います。
 是非、多数ご聴講くださいますようご案内申し上げます。

 日時:2012年3月2日(金)13:00~17:45
 場所:東北大学片平キャンパス 片平さくらホール
    〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1

    *** 講演スケジュール***

 13:00-14:00 講演者:齋藤文良 教授
        演目:「粉砕・分散とメカノケミストリー研究の40年」

 14:15-15:15 講演者:一色 実 教授
        演目:「高純度化と共に歩んだ40年」

 15:30-16:30 講演者:清水 透 教授
        演目:「楽しくておもしろい研究」

 16:45-17:45 講演者:水崎純一郎 教授
        演目:「東北大学に於ける18年間を顧みて」

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    2) 行事予定
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    ベースメタル研究ステーションワークショップ
    東日本大震災復興支援
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 多元物質科学研究所ベースメタル研究ステーションにおいて、下記の講演
会を開催いたします。今回は、宮城県から農地・農業用施設の復旧復興の
ロードマップをご説明いただくとともに、鉄鋼スラグによる農地復旧につい
ての研究計画を紹介いたします。

      「鉄鋼スラグを利用した農地の復旧復興」

 日時:平成24年3月9日(金) 15:30~17:00
 場所:東北大学多元物質科学研究所 事務部棟2階大会議室
    〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1

 ***講演題目***

 1. 東日本大震災に係わる農地・農業用施設の復旧復興のロードマップ
               宮城県農林水産部農村整備課 猪股直行

 2. 津波被災農地の復旧復興時の課題と転炉石灰への期待
                   東北大学農学研究科 伊藤豊彰

 3. 日本鉄鋼協会産発プロジェクト
 「製鋼スラグによる東日本大震災で被災した沿岸田園地域の再生」について
               東北大学多元物質科学研究所 北村信也

 講演会終了後(17:30~19:30)に会費制の懇親会が予定されております。
 参加希望の方は(講演会、懇親会)3/1までに下記へご連絡ください。

 申し込み先:北村研究室 丸岡伸洋(maruoka@多元)
*「多元」を「tagen.tohoku.ac.jp」に置き換えて送信して下さい

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    3) 行事予定
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    東北大学理学部開講100周年記念公開シンポジウム
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 東北大学理学部の前身である東北帝国大学理科大学が最初の学生を迎え入
れ、講義を開始して以来、昨年9月で100周年を迎えました。東北大学理学研
究科では、教育研究活動の一環として異分野間の交流を図るために、6専攻
(数学・物理学・天文学・地球物理学・化学・地学)合同によるシンポジウ
ムを2007年度から開催してきました。このたび本行事が、100周年記念行事
の一環として一般に公開されます。
 17時からの第3部「杜の都のザ・サイエンスカフェ」では、多元物質科学
研究所 金属機能設計研究分野の蔡安邦(TSAI An-Pang)教授が講演『「準結
晶」(2011年ノーベル化学賞)ってなに?』を行います。どうぞご参加くだ
さい。

 日時:平成24年3月15日(木) 9:20~19:30
 場所:せんだいメディアテーク 1階 オープンスクエア
    〒980-0821 仙台市青葉区春日町 2-1
 定員:150名(事前申込必要)
 入場無料

 ◆申込み方法など、詳しくはこちらをご覧ください。
東北大学理学研究科・理学部
http://www.sci.tohoku.ac.jp/news/2012/02/post-58.html

金属機能設計研究分野 蔡研究室
http://www.tagen.tohoku.ac.jp/modules/laboratory/index.php?laboid=26

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   4) 行事予定
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    東北大学イノベーションフェア2012 in 東京
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 東北大学は、先端的研究や若手研究者による萌芽的研究を紹介するととも
に、研究者及び産業界等との新たな出会いの場を提供することを目的に、東
京にて「イノベーションフェア2012」を開催します。情報通信やナノテク・
材料、ライフサイエンス、環境・エネルギーなど、最先端の研究・技術内容
をブース展示やプレゼンテーションでご紹介します。多元物質科学研究所か
らは、以下7つのブースを出展します。皆様のご来場をお待ちしております。

 日時:平成24年3月15日(木) 10:00~17:00
 場所:東京国際フォーラム B2F 展示ホール2
    東京都千代田区丸の内3丁目5番1号

 主催:東北大学
 入場無料、申込不要

    多元物質科学研究所からの出展
**ブース**
No.25「超ハイブリッド材料技術の研究開発と成果の技術移転」
    阿尻雅文 教授

No.34「ホウ化物系軽量硬質材料の研究」
    山根久典 教授

No.40「表面力測定によるナノ界面の新たな評価」
    栗原和枝 教授

No.41「リチウム電池のin situ診断法 -リチウム電池のお医者さん-」
    河村純一 教授

No.42「太陽電池用化合物半導体薄膜の低温形成プロセス」
    本間 格 教授

No.48「環境にやさしいソルボサーマルプロセスによる光機能材料に関する
    研究      佐藤次雄 教授

No.53「ナノ界面設計・創成技術による省エネルギーシステムの実現に
    向けて     栗原和枝 教授

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    5) 受賞報告
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    日本化学会 第30回化学技術有功賞 受賞
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 東北大学多元物質科学研究所の後藤忠彦技術職員が、日本化学会より第30
回化学技術有功賞を受賞しました。この賞は、化学および化学技術に関連す
る研究支援を主な業務とし、装置・器具の開発・改良、特殊技能などにより、
特に貢献のあった方に贈られます。

受賞功績:気相合成ダイヤモンド薄膜の作製および評価装置の開発

◆詳しくはこちらをご覧ください。
日本化学会
http://www.chemistry.or.jp/

多元物質科学研究所 技術室
http://www.tagen.tohoku.ac.jp/modules/laboratory/index.php?laboid=68

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    6) 受賞報告
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    財)クリーン・ジャパン・センター
    第16回リサイクル技術開発本多賞 受賞
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 東北大学多元物質科学研究所 金属資源循環システム研究分野の中村崇教
授がリーダーを務める研究グループが、財)クリーン・ジャパン・センター
第16回リサイクル技術開発本多賞を受賞しました。この賞は、長年、廃棄物
リサイクルの分野に携わってこられた故本多淳裕先生が、自らの著書出版印
税を3R(Reduce、Reuse、Recycle)技術開発の分野関連開発に従事する研究
者・技術者等へ提供し、研究及び技術開発を奨励する制度として提案され、
平成8年度に設立されました。

研究報文:「Studies on Bromination and Evaporation of Zinc Oxide
    during Thermal Treatment with TBBPA
    (TBBPAの熱処理による酸化亜鉛の臭素化と揮発に関する研究)」

◆詳しくはこちらをご覧ください。
クリーン・ジャパン・センター
http://www.cjc.or.jp/index.php

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

1.西暦年が4で割り切れる年は閏年
2.ただし、西暦年が100で割り切れる年は平年
3.ただし、西暦年が400で割り切れる年は閏年
ということで、2012年の今年は閏年。2月末日は29日です。
1日分多いことを利とするか、余分とみなすか、気に止めないか。

2月29日が特別な日の方々、つまり閏日生まれの人はどのような思いで
過ごすのでしょうか…。
2月29日生まれの方々には、以下のような有名人もいます。
1948年 – 赤川 次郎 小説家
1952年 – 峰 竜太 タレント
1968年 – 飯島直子 女優
1984年 – 吉岡聖恵 歌手(いきものがかり)

ちなみに、2月29日産まれの人の年齢は、
「平・閏年を問わず2月28日の終了時に1歳を加える」のだそうです。

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◆広報情報室では、講演会、シンポジウム、研究成果など
 メールマガジンに掲載させていただける情報をお待ち致しております。

   登録・変更・削除は、こちらからお願いいたします。
      ↓ ↓ ↓
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/information/mailmagazine.html

  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
  _/
  _/   発行元:
  _/      東北大学多元物質科学研究所
  _/      広報情報室 022-217-5198
  _/      network-tagen[at]grp.tohoku.ac.jp
  _/
  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/