[7/19~21 開催] 第7回半導体シリサイドと関連物質に関するアジア太平洋国際会議(APAC-Silicide 2025)
2025.04.09
Post
2025年07月19日~21日、東北大学片平さくらホールにおいて「第7回半導体シリサイドと関連物質に関するアジア太平洋国際会議(APAC-Silicide 2025)」が開催されます。
■ 開催日:2025年07月19日~21日
■ 開催場所: 片平さくらホール( 仙台市青葉区片平二丁目1-1)(現地開催)
■ 参加申し込み:APAC Silicide 2025のホームページより事前にお申込みください。
■ 申し込み締め切り:2025年06月06日
■ 募集定員:100名程度
■ 参加費:一般 42,000円、学生 16,000 円
■ 主催:応用物理学会シリサイド系半導体と関連物質研究会、共催:
第7回半導体シリサイドと関連物質に関するアジア太平洋国際会議(The 7th Asia-Pacific Conference on Semiconducting Silicides and Related Materials, APAC-Silicide 2025)は、(公社)応用物理学会 シリサイド系半導体と関連物質研究会の主催により、半導体シリサイドと関連物質の科学と技術の発展と学術交流を目的として開催される世界で唯一の国際会議です。世界各国から13名の招待講演者を予定しており、3日間に渡りOral SessionとPoster Sessionを行います。参加者は90名程度が見込まれ、その発表は論文誌Jpn.J.Appl.Physの特集号として出版される予定です。
問い合わせ先
東北大学多元物質科学研究所 山田高広
Email:yamataka*tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)
Email:yamataka*tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)