メールマガジン 2015年6月号
━━ ☆☆ 多元研 HOT NOW! ☆☆ ━━━━━━━━━━━━━━
★ 多元研 メールマガジン ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2015/ 6月号 No.119 ━━━
このメールはメールマガジン希望登録者様に送らせて戴いております。
多元研が関わる学会、研究発表会・シンポジウム、その他、
毎回HOTな情報をお届けいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~ 目次 ~
1)行事予定 — 多元物質科学研究所同窓会「多友会」による講演会
2)行事予定 — ベースメタル研究ステーションワークショップ
3)行事予定 — 東北大附置研究所連携プロジェクト 若手アンサンブルワークショップ
5) 研究成果 — 超強力X線による極微小プラズマ生成を発見
7) お知らせ — 多元研総合相談窓口「TAGENほっとライン」開設
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1) 行事予定
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
多元物質科学研究所同窓会「多友会」による講演会
◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
多元物質科学研究所の同窓会「多友会」が講演会を行います。
どうぞご参加ください。
日程:2015年7月16日(木)16:30~
会場:東北大学片平さくらホール
〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1
主催:多友会(多元物質科学研究所 同窓会)、多元物質科学研究所
***プログラム***
16:30 村松淳司 所長挨拶
16:35 阿座上竹四 名誉教授
「東北大学学生歌‐ 青葉もゆるこのみちのく」
16:50 野田幸男 名誉教授
「大型実験施設、特に中性子散乱施設の現状について」
17:40‐懇親会
**************
問い合わせ先:多元物質科学研究所 総務課総務係
Tel:022-217-5204 FAX:022-217-5211
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2) 行事予定
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
ベースメタル研究ステーションワークショップ
◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
多元物質科学研究所ベースメタル研究ステーションがワークショップを開
きます。今回のテーマは、「鉄鋼の連続鋳造プロセスに関する基礎研究
(Fundamental research on the Continuous Casting Process of Steel)」
です。多くの方々のご参加をお待ちしております。
日時:2015年7月22日(水)13:00~17:00
会場:東北大学多元物質科学研究所 事務棟大会議室
〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1
主催:多元物質科学研究所 ベースメタル研究ステーション
共催:大学附置研究所間ナノマクロ物質・デバイス・システム創製アラ
イアンス、物質・デバイス領域共同研究拠点、日本鉄鋼協会東北支部
***プログラム***
13:00-13:45
“Current Situation of Continuous Casting Technology in Japan”
Nippon Steel and Sumitomo Metal, Dr. Toru Kato
13:45-14:30
“Effect of a mold flux on initial solidification of steels”
Tohoku University, Prof. Hiroyuki Shibata
14:30-15:15
“Thermal characteristics of mold flux at the initial solidification of
continuous casting”
Osaka University, Prof. Eiichi Takeuchi
15:30-16:15
“Development of non-metallic inclusions in ladle treatment of steel”
Tohoku University, Visiting Prof. Piotr R. Scheller
16:15-17:00
“Condition to suppress spinel formation in ladle treatment predicted by
kinetic simulation model”
Tohoku University, Assistant Prof. S.-J.Kim
17:45- Get together party
********
◆問合せ先など、詳細はこちらをご覧ください。
http://www.sanken.osaka-u.ac.jp/joint_research/documents/work_150722.pdf
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3) 行事予定
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
東北大附置研究所連携プロジェクト
「若手アンサンブルワークショップ」
◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
東北大学附置研究所連携プロジェクトの一環として、各研究所に所属する
若手研究者を中心とした交流イベント「研究所若手アンサンブルワークショ
ップ」が開催されます。本年度のキックオフとなるこのイベントは、若手研
究者間での分野横断的・学際的な共同研究への展開のきっかけを作ることを
目的としています。
日程:2015年7月23日(木)9:30~19:30
会場:東北大学片平さくらホール
〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1
参加費:無料
*交流会参加費が2000円に変更されました。
詳しくは下記のWEBサイトでお確かめください。
****プログラム****
・ショートプレゼンテーション
・ポスターセッション
・研究所ツアー
・交流会(会費制)
*****************
多元研の問合せ先:笘居 高明 (多元物質科学研究所 講師)
〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1
Tel: 022-217-5816 Fax:022-217-5828
E-mail:tomai*tagen.tohoku.ac.jp
メールは*を@に変えてお送りください。
◆詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.fris.tohoku.ac.jp/institutes_ensemble
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4) 行事予定
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
多元物質科学研究所 イノベーション・エクスチェンジ
◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
多元物質科学研究所の最先端研究シーズと社会のニーズの出会いの場とし
て、「多元物質科学研究所 イノベーション・エクスチェンジ」を開催し
ます。主に材料科学やものづくりに関して産学間相互での情報交換を活性化
させ、地域に密着した産学連携研究・開発の推進と成果還元による地域貢
献・震災復興の実現を目指します。また、社会に開かれた親しみやすい科学
・技術の交流の場を提供することで、多元研で行われる研究への理解醸成に
つなげたいと考えております。 多くのご参加をお待ちしております。
日程:2015年8月3日(月) 13:00~17:00
会場:東北大学片平さくらホール
〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1
主催:多元物質科学研究所
後援:宮城県、仙台市、(一社)みやぎ工業会
***実施内容***
開会挨拶:多元物質科学研究所 所長 村松淳司
特別講演:「研究も事業も潤う特許制度」
法学研究科教授・秋田将行(特許庁審査官)
ポスター展示:参加する多元研の各研究室と企業・法人等のポスター
展示を行います (要事前予約)
ラボツアー:参加する企業・法人等の中で見学をご希望の方は、多元研
の受け入れ可能な研究室を訪問できます。
**************
連絡先:福山 博之 教授 (多元物質科学研究所 副所長)
Tel & Fax: 022-217-5178
E-mail: fukuyama*tagen.tohoku.ac.jp
メールは*を@に変えてお送りください。
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5)研究成果
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
超強力X線による極微小プラズマ生成を発見
-X線自由電子レーザーを利用したイメージングに重要なメッセージ-
◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
多元物質科学研究所 電子分子動力学研究分野の上田潔教授が代表を務める
合同研究チームは、原子のクラスターにX線自由電子レーザー(XFEL)施設
SACLAから供給される非常に強力なX線を照射すると、ナノメートル程度の大
きさのプラズマ(ナノプラズマ)が生成することを見出しました。
XFELの非常に強力なX線パルスを用いると、これまで不可能だった超高速
・超微細な現象を見ることが出来ると期待されています。ここで、超強力
X線を照射した時に物質そのものに何が起こるのかを知ることが重要です。
この研究では、真空中のアルゴン原子クラスターにSACLA BL3で得られる
超強力X線パルスを当て、放出される電子の運動エネルギー分布を測定しま
した。測定結果からはナノプラズマの生成が読み取れ、強力なX線パルスを
原子の集団に照射すると、物質の種類によらずナノプラズマが生成する可能
性があることが示唆されます。したがってX線散乱解析においても、この
現象による影響を考慮して解析する必要があると考えられます。
本研究の成果は英国の科学雑誌『Scientific Reports』で、6月16日に
オンライン出版されました。
論文題目:”Nanoplasma Formation by High Intensity Hard X-rays”
Scientific Reports 5, 10977 (2015)
DOI:10.1038/srep10977
論文掲載URL:
http://www.nature.com/srep/2015/150616/srep10977/full/srep10977.html
◆詳しくはこちらをご覧ください。
東北大学プレスリリース
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/2015/06/press20150611-01.html
電子分子動力学研究分野 上田研究室
http://www.tagen.tohoku.ac.jp/modules/laboratory/index.php?laboid=44
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6)受賞報告
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
本多記念会 第55回原田研究奨励賞
◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
多元物質科学研究所 材料分離プロセス研究分野の助永壮平助教が、第55
回原田研究奨励賞を受賞しました。この賞は、金属及びその周辺材料に関す
る研究・教育を行い、優れた成果・教育的貢献が顕著な東北地区の若手研究
者に授与されます。
授与式は7月1日、東北大学片平さくらホールにて行われます。
研究業績:「ケイ酸塩融体の物性値高精度測定と物性発現メカニズムに関す
る研究」
◆詳しくはこちらをご覧ください。
本多記念会
http://hondakinenkai.or.jp/
材料分離プロセス研究分野 柴田(浩)研究室
http://www.tagen.tohoku.ac.jp/modules/laboratory/index.php?laboid=85
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7) お知らせ
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
多元研総合相談窓口「TAGENほっとライン」開設
◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
多元物質科学研究所では研究倫理やハラスメント等に関する総合相談窓口
を設置いたしました。相談内容に従って、以下の2つの窓口のいずれかで対
応します。いかなる場合もプライバシーの保護(秘密厳守)を最優先し、また
相談したことで不利益な扱いを受けることはありませんので、安心してご相
談ください。
(1)研究倫理相談窓口(安全衛生管理問題を含む)
(2)ハラスメント相談窓口
同内容を多元研のwebサイトにも掲載しております。
http://www.tagen.tohoku.ac.jp/modules/public/index.php?content_id=72
当窓口は、下記の規定に基づいて設置されたものです。
・文科省の研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン
・国立大学法人東北大学における公正な研究活動の推進に関する規程
・東北大学多元物質科学研究所における公正な研究活動の推進に関する内規
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
先月の巻末コラムの水族館ネタに続きまして、今回は動物園。
仙台市民御用達といえば、八木山動物公園。
http://www.city.sendai.jp/kensetsu/yagiyama/
今年は開園50周年に当たります。
これを記念した企画が、色々と行われています。
・記念グッズの販売
真っ赤な袋のゾウラーメンは仙台辛みそ味
・ヒツジの毛刈りが実演される「やぎ山牧場」
・「おもしろい副園長のガイドツアー」
副園長も面白いの…かな?
さらに今年12月には、公園の入口に地下鉄の駅が開業予定です。
この駅、全国の地下鉄駅の中で最も高い所(標高136.4m)にあります。
駅の内装が動物公園のイメージに合わせてデザインされていて、
床のタイルに動物の足跡があったり、壁に写真パネルがあったり。
街の中心部から地下鉄に乗って渋滞なしで動物園へ。
50年を経て益々人気が高まりそうです。
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆広報情報室では、講演会、シンポジウム、研究成果など
メールマガジンに掲載させていただける情報をお待ち致しております。
登録・変更・削除は、こちらからお願いいたします。
↓ ↓ ↓
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/information/mailmagazine.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/
_/ 発行元:
_/ 東北大学多元物質科学研究所
_/ 広報情報室 022-217-5198
_/ network-tagen[at]grp.tohoku.ac.jp
_/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/