"
メールマガジン

Mail Magazine 7月号

メールマガジン 2018年 7月号

━━ ☆☆ 多元研 HOT NOW! ☆☆  ━━━━━━━━━━━━━━
   ★ 多元研 メールマガジン ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2018年7月号 No.156 ━━━

 このメールはメールマガジン希望登録者様に送らせて戴いております。
 多元研が関わる学会、研究発表会・シンポジウム、その他、
 毎回HOTな情報をお届けいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ~ 目次 ~

1)行事予定 — 第13回 新機能無機物質探索研究センター・シンポジウム

2)行事予定 — Mini-Symposium on “Electronic and Structural Dynamics”

3) 行事予定 — シンポジウム「東北放射光SLiT-Jと触媒研究」

4)行事予定 — 5th CWRU-Tohoku Joint Workshop

5)行事予定 — 化学系学協会東北大会 有機化学コロキウム
       -ケミカルバイオロジーを指向した有機合成化学-

6)行事予定 — 東北大学多元物質科学研究所同窓会「多友会」第7回総会&講演会

7)受賞報告 — 第18回日本蛋白質科学会年会で優秀ポスター賞

8)受賞報告 — 蔡安邦教授、台湾 中央研究院より院士の栄誉を授与

9)ニュース — “BIP Meets BUSINESS”が開催されました

10)ニュース — 学都仙台コンソーシアムサテライトキャンパス公開講座

11)お知らせ — 「西日本における豪雨」災害の支援について

12)メディア情報 — 東北放射光施設の設置決定に関して

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    1) 行事予定
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    第13回 新機能無機物質探索研究センター・シンポジウム
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 2018年7月31日(火)に、第13回 新機能無機物質探索研究センター・シンポジウム
講演会を、東北大学多元物質科学研究所で開催します。
 新機能無機物質および関連研究において多大なご業績を上げておられる先生方による
ご講演とセンター教員からの研究成果報告を企画しました。参加費無料、当日参加可
(懇親会は事前予約制で有料)です。
皆様のご参加をお待ちしております

主催:東北大学 多元物質科学研究所 新機能無機物質探索研究センター
共催:人・環境と物質をつなぐイノベーション創出ダイナミック・アライアンス物質
   ・デバイス領域共同研究拠点

開催日時:2018年7月31日(火) 13:15~17:20
会場:東北大学 多元物質科学研究所 南総合研究棟2 1F 大会議室
参加費:無料(参加申込は不要です。当日直接会場にお越しください。)
    ※懇親会費 一般:2,500円 学生:1,000円

お問い合わせ・懇親会お申し込み先:
東北大学多元物質科学研究所
殷シュウ[shuyin*tagen.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)
    Tel&Fax: 022-217-5597]

◆詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.tagen.tohoku.ac.jp/center/CENIM/symposium/sym_news_20180731.html

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    2) 行事予定
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    Mini-Symposium on “Electronic and Structural Dynamics”
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

電子・構造動力学に関するシンポジウムを開催いたします。
申し込みは必要ございませんので、ご興味のある方はお気軽にご参加ください。

日程:平成30年7月31日 13:30~18:00
場所:東北大学 多元物質科学研究所 西2号館 3階セミナー室
主催:東北大学多元物質科学研究所
協賛:物質・デバイス共同利用研究拠点、
   人・環境と物質をつなぐイノベーション創出ダイナミックアライアンス

問い合わせ先:
東北大学多元物質科学研究所・福澤宏宣
e-mail: hironobu.fukuzawa.b6*tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
http://five-star.tagen.tohoku.ac.jp/news/event/detail.php?id=381

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    3) 行事予定
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    シンポジウム「東北放射光SLiT-Jと触媒研究」
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

日時:平成30年7月31日(火)10:00~12:00
場所:東北大学 多元物質科学研究所 材料物性総合研究棟 1F 大会議室
主催:JST-CREST「革新的触媒」村松グループ
共催:東北大学多元物質科学研究所、物質・デバイス共同利用研究拠点、
   人・環境と物質をつなぐイノベーション創出ダイナミック・アライアンス
後援:一般社団法人触媒学会東日本支部、公益社団法人石油学会東北支部

内容:
 東北放射光SLiT-Jが東北大学新青葉山キャンパスに建設されることが決まった。この
放射光施設を利用することで、触媒機能の微細構造の解明、すなわち、nmレベルでの
可視化が可能となる。我々CREST「革新的触媒」の開発グループにとって、予め触媒
設計し、調製した新規メタン転化用触媒が、期待通りの機能を発現しているのか、可
視化することが可能となり、大いに期待している。今回は、その触媒機能の可視化技
術と理論を展開している名古屋大の唯教授に講演して貰い、今後の触媒のキャラクタ
リゼーションの方向と、現有の放射光施設を使用した触媒評価について、討論する機
会としたい。そのために、我々と同じ研究グループの北九州大学の朝見教授にはメタ
ン転化触媒設計の話を、グループ代表の村松は、現有の放射光を含めて日本で評価可
能な放射光施設の特徴や、触媒科学への展望について話題提供を行う。

問い合わせ先:
東北大学多元物質科学研究所・村松淳司
e-mail: mura*tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

◆詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_event/20180718/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   4) 行事予定
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    5th CWRU-Tohoku Joint Workshop
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 Case Western Reserve University (CWRU)と東北大学(TU)との第5回ジョイント
ワークショップを8月2,3日に開催致します。多元研が世話部局を務める8月2日は、
片平キャンパスにおいて、招待講演とポスター発表を実施します。翌8月3日には
青葉山キャンパスにおいて、招待講演とポスター賞の授賞式を予定しています。
是非ご参集ください。

日時と場所:
8月2日(木)9:30~19:15
東北大学 片平さくらホール、多元物質科学研究所 南総合研究棟2 1階大会議室

8月3日(金)10:00~16:30
  東北大学 情報科学研究科棟 2階 大講義室(青葉山キャンパス)

       

◆詳しくは、こちらをご覧ください
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_event/20180713/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    5) 行事予定
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    化学系学協会東北大会 有機化学コロキウム
    -ケミカルバイオロジーを指向した有機合成化学-
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

日時:2018年9月15日(土) 10:00-12:00
会場:秋田大学手形キャンパス C会場
主催:公益社団法人 日本化学会東北支部
協賛:ダイナミックアライアンス、物質/デバイス領域共同研究拠点

化学系学協会東北大会
有機化学コロキウム -ケミカルバイオロジーを指向した有機合成化学-

問い合わせ先:
永次 史(東北大学多元物質科学研究所)
nagatugi*tagen.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

       

◆詳しくは、こちらをご覧ください
http://five-star.tagen.tohoku.ac.jp/news/event/detail.php?id=390

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   6) 行事予定
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    東北大学多元物質科学研究所同窓会「多友会」第7回総会&講演会
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

期日:平成30年10月1日(月)
場所:東北大学片平キャンパス 片平さくらホール

(プログラム)
1.第7回総会 14:30~
 2.講演会   15:00~
     清水  透 先生(東北大学名誉教授)
     「卒業してから6年半 :中国・ポーランド・チェコでの愉快な暮らし- 」

     河野 省三 先生(東北大学名誉教授)
     「退職後の研究の話 -ダイヤモンド表面界面よもやま話-」
 3.懇親会   17:15~
    会費 2,000円(所外の方は、当日、会場で受付いたします。)

* 準備の都合のため、ご出席される方は、9月5日(水)までに
次のE-mail又はFAXにて、プログラムの1~3の出欠を多元研総務係あて
お知らせくださるようお願いいたします。

問い合わせ先:
東北大学多元物質科学研究所 総務課総務係
E-mail: tagen-soumu*grp.tohoku.ac.jp (「*」を@に置き換えてください。)
FAX:022-217-5211

◆詳しくは、こちらをご覧ください
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_event/20180705/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    7) 受賞報告
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    第18回日本蛋白質科学会年会で優秀ポスター賞
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 稲葉研究室の博士1年の平山さんが第18回日本蛋白質科学会年会で
優秀ポスター賞を2年連続で受賞しました!

研究題目:酸化的フォールディングを触媒するPDIファミリー酵素と新生鎖間のインタープレー

◆詳しくは、こちらをご覧下さい。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/inaba/news_award/20180705/

◆生体分子構造研究分野(稲葉研究室)
http://www.tagen.tohoku.ac.jp/labo/inaba/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    8) 受賞報告
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    蔡安邦教授、台湾 中央研究院より院士の栄誉を授与
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 蔡 安邦 教授は平成30年7月6日に台湾中央研究院より院士選挙の結果が発表され
見事に栄誉を受けられました。

       

◆詳しくはこちらをご覧下さい。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/tsai/news_award/20180717/

◆金属機能設計研究分野(蔡研究室)
http://www.tagen.tohoku.ac.jp/labo/tsai/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    9) ニュース
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    ”BIP Meets BUSINESS”が開催されました
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 2018年6月28日(木)、片平キャンパス「知の館」において、マッチングイベント
「BIP Meets BUSINESS 求むビジネスパートナー~東北大学シーズマッチング」が
開催されました。創薬、医療機器、ロボティクス、エネルギー環境、IoT等幅広い分野の
研究者10名がプレゼンテーションを行い、参加した約50名の事業会社等の方々と
活発な議論がなされました。
 多元物質科学研究所からは、機能材料微細制御研究分野(鈴木茂研究室)の
志村玲子助教が登壇し、「振動発電用磁歪材料の高性能化・低コスト量産技術の開発」と題して、
現在取り組んでいる鈴木プロジェクトのシーズを紹介しました。講演後にはパネル展示会場にて
ネットワーキングの場が設けられ、参加した事業会社等と研究者らとの交流が行われました。

 
講演する志村助教                パネル展示会場の様子

◆詳しくはこちらをご覧下さい。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_info/20180702/

◆機能材料微細制御研究分野(鈴木茂研究室)
http://db.tagen.tohoku.ac.jp/php/forweb/outline.php?lang=ja&no=2023

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    10) ニュース
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    学都仙台コンソーシアムサテライトキャンパス公開講座
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 2018年6月30日(土)仙台市民活動サポートセンターにて開催された、学都仙台
コンソーシアムサテライトキャンパス公開講座において、村松淳司教授が
「震災後のエネルギーと環境」と題して講演し、24名が参加しました。
 私たちの毎日の生活を支えている電気やガス、ガソリンや灯油などは
「二次エネルギー」と呼ばれますが、その原料となる「一次エネルギー」には、
石油や天然ガスやウランなどの採掘資源のほかに、水力や風力などの
再生可能エネルギーがあります。環境への配慮などから、再生可能エネルギーの
普及が望まれていますが、特に震災後には、災害に強いエネルギー、地域エネルギー
への関心が高まっています。講演では、一次エネルギーと二次エネルギーを整理して
その自給率や消費構造の変化について説明したうえで、震災前後のエネルギーの供給
および消費状況について解説しました。原子力発電に関しては、火力発電のしくみや、
再生可能エネルギーによる発電のしくみと比較しながら説明し、福島第一原発事故の
対応として、東北大学で行っている研究内容についても紹介しました。

       

◆詳しくはこちらをご覧下さい。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_info/20180702-2/

◆ハイブリッドナノ粒子プロセス研究分野(村松研究室)
http://www.tagen.tohoku.ac.jp/labo/muramatsu/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    11) お知らせ
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    大阪府北部地震に係る研究教育活動の復旧・復興サポート
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 このたびの西日本における豪雨災害の犠牲となられた皆様に哀悼の意を
表しますとともに、負傷された方及び被災された方、ご家族、関係者の皆様に
心よりお見舞い申し上げ、一日も早い復興をお祈り申し上げます。

 多元物質科学研究所では、物質・デバイス領域共同研究拠点を通して、
被災研究者・学生へのオフィス環境の無償提供や5研究所所有の共通分析機器等の
無償機器利用などの復興サポートを用意しています。支援を要する方は、
物質・デバイス領域共同研究拠点へお問い合わせください。

問合わせ先:
物質・デバイス領域共同研究拠点本部(東北大学・多元物質科学研究所)
E-mail:five-star*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

◆詳しくはこちらをご覧下さい。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_info/20180713/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    12) メディア情報
  ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
    東北放射光施設の設置決定に関して
  ◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

2018年7月3日、文部科学省は、東北大学に「放射光施設」を建設する方針を決定した
ことを発表しました。このことについて、多くのメディアに取り上げられましたので、
是非ご覧ください。

◆詳しくはこちらをご覧下さい。
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_media/20180705/

◆東北放射光施設に関してのメディア情報
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_media/20180702/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

目次へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

 8/6(月)~8日(水)に「仙台七夕祭り」が開催されます。毎年大勢の観光客が
来仙するというビックイベントです。年々外国人の観光客も増えているようで、
今年も大いに賑わいをみせてくれることでしょう。8/5(日)には、前夜祭として
花火大会も開催されます。ご家族で足を運んでみてはいかがでしょうか。
 大きくて綺麗な「吹き流し」や竹に添えられる「七つ飾り」、それらに込められた
願いは。。。皆さんは、何を願うのでしょうか。

◆仙台七夕まつり
https://www.sendaitanabata.com/

   ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◆広報情報室では、講演会、シンポジウム、研究成果など
 メールマガジンに掲載させていただける情報をお待ち致しております。

   登録・変更・削除は、こちらからお願いいたします。
      ↓ ↓ ↓
https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/information/mailmagazine.html

  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
  _/
  _/   発行元:
  _/      東北大学多元物質科学研究所
  _/      広報情報室 022-217-5198
  _/      network-tagen[at]grp.tohoku.ac.jp
  _/
  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/