2024
24/12/16
アトム君歓迎会&雨澤研忘年会
10月に、タイからの留学生アトム君を迎えました(二列目右から四番目がアトム君)
24/12/13
多元物質科学研究所研究発表会 授賞式 (@東北大学さくらホール)
🌟多元物質科学奨励賞 勝又 琢也さん(大学院工学研究科 博士課程後期2年)
「電気化学アニオン複合化技術の創製」
🌟多元物質科学研究所所長賞 狩野 元弥さん(博士課程 前期)
「プロトン伝導性セラミック燃料電池空気極の交流インピーダンス応答に及ぼす電解質混合伝導性の影響解明」
24/10/30~11/1
The 23st Korean-Japan Students' Symposium (@Seoul, Korea)
↓ 学生は、B4・M1がオーラル発表を、M2・Dがポスター発表を行いました
M2の本原君、永栄君、田中さん、狩野君、D2の勝又君がポスター発表 ↓



↓ B4の椿君、関屋君、鳥谷越君、M1の和田君、奥平君、がオーラル発表 ↓




24/10/6~11
PRiME 2024 (@Honolulu, Hawaii)
雨澤先生、中村先生(名古屋大)、勝又君(D2)、田中さん(M2)、木村先生
🌟田中さんが A04 (Next Generation Batteries) 部門 Best Presentation Award (2nd Prize) を受賞しました!


24/09/2~4
第18回固体イオニクスセミナー (@茨城県つくば市)
山内君(B4)、狩野君(M2)、勝又君(D2)、雨澤先生、木村先生
24/08/20~21
固体イオニクスゼミ合宿 (@宮城県大崎市鳴子)





🌟狩野くん(M2)と永栄くん(M2)が優秀発表賞を受賞しました!
24/08/19
山内くん(B4)卒論発表

24/07/30~31
東北大学オープンキャンパス&お疲れ様会



🌟猛暑とゲリラ豪雨の2日間でしたが、たくさんの学生さんにご訪問いただきました。雨澤先生、ピザご馳走様でした!!
24/07/15~19
SSI24
< 24th International Conference On Solid State Ionics> (@London,UK)





24/06/28
Diao君送別会&新B3歓迎会

🌟7月中旬をもって中国に帰国される学術研究員のDiao Zhuo君(刁 琢 くん)の送別会と新B3の澤野君と元木君の歓迎会をしました。Diao君の中国でのご活躍を祈念しています!
24/06/18
西館克弥くん (2020年度卒)ご来研
🌟雨澤研の学生・スタッフと楽しい時間を過ごしました!24/04/24
雨澤研新人歓迎会 (@仙台市)
🌟椿君(B4)、関屋君(B4)、鳥谷越君(B4)、和田君(M1),4名の歓迎会をしました。
24/04/7
東北イオニクス合同お花見 (@大町西公園)
🌟満開の桜とお天気に恵まれた最高のお花見でした!
24/03/27 中村先生 送別会2 (@雨澤研究室)

🌟2024年3月27日に、今年度をもって退職される中村崇司准教授の送別会をしました。4月からは名古屋大学教授としてますますのご活躍を祈念しています!
(名古屋大では未来材料・システム研究所にてご自身の研究室を主宰することになります)
24/03/22
中村先生 送別会1 (@仙台市)


24/03/03〜05
KIFEE-11
(11TH KYOTO INTERNATIONAL FORUM FOR ENVIRONMENT AND ENERGY)
(@Yamagata, Japan)

🌟学会の合間にはお茶会も開かれました
24/02/19〜22
ACSSI-2024(18th Asian Conference on Solid State Ionics-2024)
(@Chennai, India)

🌟田中さんがポスター賞を受賞しました!