第284回 化学への招待(宮城地区)
光の不思議を知って、感じて、作ってみよう?!
— 生命の起源から化学ホタルまで —
主 催 公益社団法人 日本化学会東北支部・東北支部科学教育協議会
共 催 東北大学多元物質科学研究所、物質デバイス領域共同研究拠点、ダイナミックアライアンス 他
後 援 宮城県教育委員会、仙台市教育委員会
日 時 令和元年8月2日(金) 13時〜17時頃(終了時間は多少遅れることもあります。)
会 場 東北大学片平キャンパス 片平さくらホール
〒980-8577仙台市青葉区片平2-11-(https://www.tohoku.ac.jp/japanese/profile/campus/01/katahira/areae.html)
内 容 講演と実験を組み合わせたワークショップ
テーマ 光の不思議を知って、感じて、作ってみよう?!
— 生命の起源から化学ホタルまで —
概 要 生命の起源、特に生命体のL-アミノ酸やD-グルコースなどホモキラリティー起源の一つの仮説として提案されている隕石起因説について解説した後、太陽光の性質や、昆虫や植物が利用している光の特徴、そして紫外線の人間への影響など“不思議で魅力的な光”について紹介します。次に、日常生活において身の回りで活用されている光について具体例を紹介し、実感して貰います。これら紹介講義の後、参加者の皆さん自身で様々な色の光を作り出す“化学発光”実験、そして化学発光の特性を体験して貰います。参加者みなさんの知的好奇心を刺激する、楽しい企画になるよう準備します。
講 師 和田健彦(東北大学教授)、荒木保幸(東北大学准教授)、西嶋政樹(東北大学助教)、稲垣雅仁(東北大学(日本学術振興会)博士研究員)
対 象 中学生、高校生、一般
定 員 50名程度(先着順)
参加費 無 料
申込み方法 以下の項目1〜4を記載して、E-Mailで和田宛(hiko@tohoku.ac.jp)送付して下さい。頂いた情報は、個人情報として取り扱い、本プログラムの目的以外には使用致しません。
- お名前と性別
- 一般・学生の別(中高生は学年)
- 学校名または会社名などご所属
- 携帯電話番号、メールアドレス
申込先 E-Mail :hiko@tohoku.ac.jp
応募締切 令和元年7月29日(月)
問合わせ先 〒980-8577仙台市青葉区片平2-1-1 反応棟1号館4階404
東北大学多元物質科学研究所 和田健彦
TEL: 022-217-5608;FAX: 022-217-5609
E-Mail :hiko@tagen.tohoku.ac.jp