研究内容

TOPページ >  研究内容

当研究室では、DNAやRNAなどの核酸、そしてタンパク質など生体高分子の、次世代インテリジェント型ナノバイオ機能材料への応用を目指し研究を行っています。 ナノバイオ分子において、優れた機能創出と共に、機能のon-off制御が実用化に向け重要な課題です。我々は外部刺激に応答して機能発現のon-off制御が可能な人工核酸の創製に取組んでいます。特に、がん細胞特有の細胞内環境に応答し、正常細胞には副作用を発現しない「がん細胞選択的に薬効を発現する核酸医薬」として展開可能な人工核酸の開発、さらにこの研究を礎に脳梗塞の重症化を予防に用いる核酸医薬開発に東京医科歯科大との共同研究で取組んでいます。これらの核酸医薬等を標的癌細胞のみに運搬・細胞内移行を実現するがん細胞選択的薬物運搬用高分子」開発にも取り組んでいます。また新型コロナのゲノムRNAを高効率に切断可能な「高効率触媒的標的RNA切断機能付与型核酸医薬(キメラ人工核酸医薬/CANA)開発にも取組み、AMEDの新型コロナ治療薬開発プロジェクトや東北大学ポストコロナ社会構築プロジェクトに採択され、医学部/災害科研・児玉教授との共同研究で研究を推進しています。CANAを活用し、医学部五十嵐研、藤井研と各々共同で膵臓癌などの悪性化抑制薬や膠原病治療薬開発を目指した研究にも取組んでいます。

また、環境調和型不斉合成法創製を目指し、血清アルブミンやファージディスプレイ法により取得した抗体などをキラルナノリアクターとする「超分子不斉光合成」開発、次世代の3Dディスプレイ材料として期待されている「CPL材料」開発、そして核酸やタンパク質の動的な構造変化検出を目指した「高感度高時間分解円偏光(CD)測定装置」開発にも取組んでいます。

主な研究内容
1. 外部刺激応答型・細胞内環境応答型人工核酸の創製
2. 高効率標的RNA切断機能付与型人工核酸の開発
3. 癌細胞薬物運搬システムの開発光化学を活用した新しいケミカルバイオロジー手法の開発
4. 新しいケミカルバイオロジー手法の開発
5. タンパク質など生体高分子をキラルリアクターとする超分子不斉光反応系の創製
6. 励起状態制御による新規円偏光発光材料(CPL)の開発
7. 高感度高時間分解円二色性(CD)測定装置開発

研究01 研究2

【研 究キーワード】

遺伝子治療・がん細胞特異的治療薬・siRNA・アンチセンスRNA・ケミカルバイオロジー・生体機能分子・アンチジ−ン・核酸・タンパク質・超分子・光 不斉化学反応・不斉増幅・不斉伝播・不斉反応場・ゼオライト・シクロデキストリン・生体高分子・タンパク質・二重鎖核酸・血清アルブミン・基底状態・励起 状 態・分子間相互作用・ホスト-ゲスト化学・反応制御・機能性分子