髙橋 幸生(たかはし ゆきお)
生年月日:昭和52年2月 (47歳)出生地:石川県金沢市
主な生育地:新潟県新潟市
出身高校:新潟県立新潟高校(第103期生)
最終学歴:東北大学大学院工学研究科材料物性学専攻 博士(工学)
所属:(本務)東北大学 国際放射光イノベーション・スマート研究センター
(兼務)東北大学 多元物質科学研究所
(兼務)東北大学 金属材料研究所
(兼務)理化学研究所 放射光科学研究センター
(兼務)北海道大学 触媒科学研究所 附属触媒連携研究センター
(兼務)光科学イノベーションセンター
TEL/FAX :022-217-5166
E-mail : ytakahashi@tohoku.ac.jp
publons Google Scholar ResearchGate Researchmap
略歴
2022年4月-
東北大学 金属材料研究所 先端エネルギー材料理工共創研究センター 材料評価・解析研究ユニット 教授(兼務)
2021年10月-
北海道大学 触媒科学研究所 附属触媒連携研究センター 客員教授
2020年7月-
東北大学 国際放射光イノベーション・スマート研究センター 教授(本務)(横幹研究部門 部門長、2023年10月より副センター長)
2020年1月-
光科学イノベーションセンター 部長(~2023年3月テンダービームライン統括, 2023年4月~放射光計測技術担当)
2019年4月-
東北大学 多元物質科学研究所 教授(2020年7月より兼務)
2019年4月-2023年3月
大阪大学 大学院工学研究科 招へい教授
2019年1月-2019年3月
東北大学 多元物質科学研究所 非常勤講師(客員教授)
2018年4月-
理化学研究所 放射光科学研究センター 理研RSC-リガク連携センター
イメージングシステム開発チーム チームリーダー兼務
2017年9月-2019年3月
大阪大学 大学院工学研究科 附属超精密科学研究センター 所属
准教授
研究テーマ :
「コヒーレントX線回折イメージング技術の開発と応用」
2014年4月-2019年3月
理化学研究所 放射光科学総合研究センター 可視化物質科学研究グループ
構造可視化研究チーム チームリーダー兼務
2011年4月-2017年8月
大阪大学 大学院工学研究科 精密科学・応用物理学専攻 所属
准教授
研究テーマ :
「コヒーレントX線回折イメージング技術の開発と応用」
2007年4月-2011年3月
大阪大学 大学院工学研究科附属 フロンティア研究センター 所属
特任講師(テニュアトラック)
研究テーマ :
「コヒーレントX線回折イメージング技術の開発」
2005年4月-2007年3月
理化学研究所 播磨研究所 石川X線干渉光学研究室 所属
基礎科学特別研究員
研究テーマ :
「原子分解能ホログラフィーの原子再生アルゴリズムの開発」
「X線回折顕微鏡の開発」
2004年10月-2005年3月
東北大学金属材料研究所 松原研究室 所属
日本学術振興会特別研究員(PD)
研究テーマ :
「原子分解能ホログラフィーの原子再生アルゴリズムの開発」
「静電容量XAFSによるZnOの欠陥構造・電子状態の解明」
2002年4月-2004年9月
東北大学大学院工学研究科材料物性学専攻 博士課程
東北大学金属材料研究所 松原研究室 所属
日本学術振興会特別研究員(DC1)
研究テーマ :
「Study of advanced x-ray fluoescence holography method」(PDF)
2000年4月-2002年3月
東北大学大学院工学研究科材料物性学専攻 修士課程
東北大学金属材料研究所 松原研究室 所属
研究テーマ :
「蛍光X線ホログラフィーの基礎研究とラボラトリー装置の開発」(PDF)
1996年4月-2000年3月
東北大学工学部マテリアル開発系 4年次:深道研究室 所属
研究テーマ :
「Ni-Mn-Alホイスラー合金のマルテンサイト変態と双晶磁歪」(PDF)
趣味
- 健康のための早朝ジョギング
- 折り紙による多面体の製作
- 家庭菜園
- 釣り
- LabVIEWを使った計測器制御