資源・環境との共生を目指した原子燃料サイクル化学の展開!
基幹エネルギーとして原子力の利用は人類の将来を左右する重要技術ですが、核燃料を原子炉において燃焼した後、核分裂生成物など放射性物質や未利用ウランなど有価成分を分離し、残った廃棄物を安全に処理・処分し環境の保全を図らねばなりません(核燃料サイクル)。本研究室では、水溶液(湿式)系や非水(乾式)系における放射性核種の化学的挙動特性を把握し、高効率で廃棄物量の少ない核燃料のリサイクル方法を開発するとともに、安全な処理・処分後の地下水圏における放射性核種の挙動を調べています。研究内容はこちら
桐島研究紹介動画
桐島研究室では当研究室に興味のある大学院志望者(社会人含む)、大学生、高専生、高校生等の研究室見学や質問を随時受け付けています。希望者は以下のフォームよりお申し込みや質問をしてください。どのような質問でも歓迎です。
申し込みはこちらから。
プレスリリース
「固溶体化が燃料デブリの「その後、」を決める 〜核燃料デブリの安全な保管や処理・処分に関わる新たな化学的知見〜」(2022年6月13日)