令和7年度 研究室メンバー

  教授 永次 史 (Fumi Nagatsugi)
 永次教授の詳しいプロフィールはこちら

  准教授 鬼塚 和光 (Kazumitsu ONIZUKA)
【経歴】
2006年 3月 九州大学薬学部総合薬学科 卒業
2008年 3月 九州大学薬学府創薬科学専攻 修士課程修了
2010年 9月 九州大学薬学府創薬科学専攻 博士課程早期修了

2008年 4月-2010年 9月 日本学術振興会特別研究員(DC1)
2010年10月-2013年 3月 日本学術振興会特別研究員(PD)
2010年11月-2012年 8月 カリフォルニア大学デービス校博士研究員
2012年 9月-2013年 3月 理化学研究所 訪問研究員
2013年 4月-2013年10月 理化学研究所 基礎科学特別研究員
2013年11月-2018年 9月 東北大学 多元物質科学研究所 助教
2018年10月-現在     東北大学 多元物質科学研究所 准教授

  助教 山野 雄平(Yuuhei YAMANO)

【経歴】
2021
3月 名古屋大学大学院工学研究科生命分子工学専攻 博士後期課程修了(浅沼研究室)

2020年 4月-2022年 3月 日本学術振興会特別研究員(DC2→PD)
2021年 7月-2022年 3月 東北大学 多元物質科学研究所 学術研究員
2022年 4月-2025年 3月 日本学術振興会特別研究員(PD)
2023年10月-2025年 3月 東北大学 多元物質科学研究所 学術研究員
2025年 4月-現在     東北大学 多元物質科学研究所 助教

  秘書 木村 理香 (Rika KIMURA)
 

  技術職員 小澤 眞美子(Mamiko OZAWA)

  技術補佐員 相原 幸(Miyuki AIHARA)

  D2 Nadya Syahla Soemawisastra
研究テーマ:
Development of reactive nucleic acids

出身地:
Indonesia

趣味:
イラスト、手芸

  D2 Wenjue FAN
研究テーマ:
Development of unnatural base pairs

出身地:
中国

趣味:


D1 Jamila Abbas Osman
研究テーマ:
Development of functional nucleic acids and their application

出身地:
Sudan

趣味:
Reading books, Cooking

  D1 都築 航祐(Kosuke TSUZUKI)
研究テーマ:
新規RNA結合分子の開発

出身地:
兵庫県(神戸市)

趣味:
瞑想、野草探し、釣り

  M2 法月 健真(Kenshin NORIZUKI)
研究テーマ:
新規光環化反応の開発と薬理活性の光制御への応用

出身地:
愛知県

趣味:
野球、映画鑑賞

  M2 畑山 妃那(Hina HATAYAMA)
研究テーマ:
RNAアルキル化剤の開発と構造解析への応用

出身地:
静岡県

趣味:
食べること、犬と遊ぶこと

  M1 Dylan Christian Thomas
研究テーマ:
Development of novel RNA-binding molecules

出身地:
Indonesia

趣味:
piano, game

  M1 雨宮 伶(Rei AMEMIYA)
研究テーマ:
新規RNA反応剤の創製

出身地:
東京都

趣味:
クラッシック音楽鑑賞、献血

  M1 太田 隼人(Hayato OTA)
研究テーマ:
RNA機能を阻害する二機能性分子の開発

出身地:
京都府

趣味:
サッカー観戦、ラジオ聴取

  M1 長谷川 琢人(Takahito HASEGAWA)
研究テーマ:
新規RNAアルキル化剤の開発

出身地:
兵庫県

趣味:
ドライブ、ランニング

  B4 William Steven
研究テーマ:
Development of novel photoreactive molecules

出身地:
Indonesia

趣味:
バドミントン、漫画



OB/OG
スタッフ

岡村 秀紀(助教/2018.6-2025.3)
Ahmed Mostafa Abdelhady(特任助教/2023.4-2024.5)
村瀬 裕貴 (特任助教/2017.4-2018.12)
山田 研 (助教/2014.4-2017.7)
辻 厳一郎(特任助教/2013.4-2014.3)
佐々木 要(助教/2011.4-2013.3)
萩原 伸也(助教/2008.4-2013.3)
井本 修平
(助手-助教/2006.9-2010.9)
廣濱 智哉(博士研究員/2007.5-2009.3)
桑原 俊介(助手-助教/2006.4-2008.3)
渡邊 政隆(准教授/2006.4-2008.3)
田中 禮子(秘書/2006.4-2007.3)

令和6年度 卒業生
Yutong Chen(博士)、桑原 和貴(博士)、長澤 瞭佑(博士)、Pingyun Lan(修士)、坂田 洸樹(修士)
令和5年度 卒業生
川森 有沙(修士)、矢尾 健行(修士)
令和4年度 卒業生
Ahmed Mostafa Abdelhady(博士)、金山 唯(修士)、岩田 遼平(修士)、内田 朝理(修士)
令和3年度 卒業生
Trinh Giang Hoang(修士)、Donglai Tang(修士)、Zhuoxin Dong(修士)、飯田 百香(修士)、佐々木 まどか(修士)

令和2年度 卒業生
伊藤 理奈(修士)、矢島 さやか(修士)、Erchissaran Ganbold(学士)
令和元年度 卒業生
石川 竣也(修士)
平成30年度 卒業生
Hazemi Madoka Eurika(修士)、石田 圭(修士)、小嶋 かんな(修士)、佐藤 美咲(修士)、福間 清乃(修士)、松山 潤炳(修士)、Le Toan Khanh(修士)
平成29年度 卒業生
田口 晃史(修士)、丹野 宏亮(修士) 
平成28年度 卒業生
宇佐美 彬 (修士)、小平 健太 (修士)、宮下 卓也 (修士)
平成27年度 卒業生
佐藤 憲大(博士)、秋澤 拓也(博士)、佐々木 欣宏(修士)、阿部 友亮(修士)、雨宮 拓哉(修士)、小林 倫仁(修士)
平成26年度 卒業生
石山 翔午(修士)、春山 拓哉(修士
平成25年度 卒業生
草野 修平(博士)、井田 裕太(修士)
平成24年度 卒業生
石澤 悠樹(修士)、岩本 直生(修士)、茂木 琢真(修士)
平成23年度 卒業生
高橋 佑輔(修士)、鈔 暁光(修士)
平成22年度 卒業生
下田沢 梓(修士)、櫻庭 誠也(修士)
平成21年度 卒業生
小林 麻衣子(修士), 堀 常晃(修士)
平成20年度 卒業生

永谷 直人(修士), 服部 恵一(修士)
平成19年度 卒業生

後藤 真(修士), 志茂 祐輔(修士)
平成18年度 卒業生

中山 静香(博士), 内藤 順平(博士), 木下 賀雄(修士)