本ホームページは、Netscape (c) ver.
7.0-7.1でのブラウズに対し最適化されております。Internet
Explorer (c) をご利用の方は、「文字のサイズ」を “小” に設定して下さい。
|
|
秩父研および共同研究機関からは、11件の発表がありました。
プログラム
講演番号 |
発表者 |
タイトル |
8p-H-10 |
村田(東京理科大・東北大) |
RFスパッタ堆積時の酸素混合比がNiO薄膜の配向性に与える影響 |
8a-TD-4 |
廣瀬(東京理科大・熊本電波高専・東北大) |
Cu(In,Ga)Se2薄膜太陽電池の耐粒子線特性に関する考察 |
8a-TD-5 |
川崎(東京理科大・東北大) |
有機金属を用いたCIGS薄膜太陽電池用ZnSe系バッファ層の成長 |
8a-TD-6 |
藤原(東京理科大・東北大) |
ジエチルセレンを用いたセレン化法によるCu(In,Al)Se2薄膜成長(III) |
8a-J-6 |
鏡谷(東北大多元研・WPI) |
アモノサーマル法による高純度GaN結晶育成 |
8p-J-12 |
窪田(筑波大・東北大・産総研・UCSB) |
陽電子消滅を用いたAlNの点欠陥と光学特性の研究 |
10p-X-8 |
秩父 |
NH3-MBE成長m面AlxGa1-xN薄膜の空間分解陰極線蛍光評価 |
10p-X-12 |
羽豆 |
m面AlxGa1-xN薄膜の偏光特性の面内異方性歪依存性 |
10p-X-15 |
尾沼 |
AlN薄膜の時間分解フォトルミネッセンス |
11a-J-1 |
アリィ |
ヘリコン波励起プラズマスパッタ法によるNb添加TiO2薄膜の堆積 |
11a-J-11 |
澤井 |
ヘリコン波励起プラズマスパッタエピタキシーによるZn極性ZnO基板上へのホモエピ成長 |
 |
アリィさんの発表の様子 |
 |
澤井さんの発表の様子 |
 |
みんなで記念撮影 |
日頃から私達を支えてくださっている関係者の皆様、本当にありがとうございます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
もどる
|