本ホームページは、Netscape (c) ver.
7.0-7.1でのブラウズに対し最適化されております。Internet
Explorer (c) をご利用の方は、「文字のサイズ」を “小” に設定して下さい。
|
|
ICMOVPE13が宮崎のフェニックスシーガイアリゾートで開催されました。当研究室メンバーから
は3件の発表がありました。
プログラム
発表日 |
発表者 |
タイトル |
5/24
|
尾沼
|
Cross-sectional spatially-resolved cathodoluminescence
study of cubic
GaN grown by metalorganic vapor phase epitaxy on free-standing
(001)3C-SiC and GaAs substrates |
5/24
|
秩父
|
Rump session II: Ultraviolet emitters and eptaxial
grpwth; exploration toward even shorter wavelength region
|
5/26
|
久保田
|
Thermally stable semi-insulating properties of Fe-doped
GaN grown by hydride vapor phase epitaxy characterized by
photoluminescence and positron annihilation techniques
|

尾沼さんからは立方晶GaNの。。。

久保田くんからは半絶縁性GaNの発表がありました。

ランプセッションでは秩父先生から点欠陥に関するお話がありました。

最後にみんなで記念撮影です^^。エ
クスカーション・バンケットの様子もご覧下さい。
もどる
|