ニュース一覧
- 2022.10.17 [11/4 開催] 令和4年度金属資源プロセス研究センターワークショップ
- 2022.09.26 鈴木一誓助教が 日本セラミックス協会 第35回秋季シンポジウム において優秀講演賞を受賞【小俣研究室】
- 2022.09.14 [10/26 開催] 令和4年度金属資源プロセス研究センターシンポジウム
- 2022.08.17 工藤咲季さん(M1)が「第16回 固体イオニクスセミナー」で優秀発表賞を受賞【小俣研究室】
- 2022.07.14 【プレスリリース】3Dプリント技術でナトリウムイオン電池最高性能を達成 〜連続的3次元多孔構造を持つ新材料「カーボンマイクロラティス」で 高容量化の限界を突破〜
- 2022.06.14 桐島陽教授らによる研究成果が河北新報などに掲載されました【桐島研究室】
- 2022.06.13 【プレスリリース】固溶体化が燃料デブリの「その後、」を決める 〜核燃料デブリの安全な保管や処理・処分に関わる新たな化学的知見〜
- 2022.06.03 岩瀬助教(本間研究室)、鈴木助教(小俣研究室)に「東北大学プロミネントリサーチフェロー」の称号付与
- 2022.06.01 みやぎ県民大学開放講座「無機材料の合成と機能」
- 2022.05.20 小林弘明講師がJACI第11回新化学技術研究奨励賞を受賞【本間研究室】