12:30 |
開場・受付開始
|
13:30 |
開会の挨拶、趣旨説明 高橋幸生 大阪大
|
|
特別講演 |
13:45 |
石川哲也 理研放射光センター
「X線とコヒーレンス」
|
14:30 |
Coffee Break |
|
1.新しいコヒーレント光源・プローブ形成技術の最前線 |
14:45 |
田中隆次 理研放射光センター
「XFELと次世代蓄積リングにおける光源性能」
|
15:10 |
三村秀和 東京大
「X線レーザーのためのナノ集光技術とその将来展望」
|
15:35 |
桑原真人 名古屋大
「スピン偏極パルスTEMにおけるコヒーレンス」
|
16:00 |
小澤祐市 東北大多元研
「レーザー光におけるベクトルビーム発生と応用」
|
16:25 |
休憩 |
|
施設見学 SACLA実験ホール(16:30-17:30) |
|
ポスターセッション(17:30-18:30) |
|
懇親会 SACLAエントランスホール(18:30-20:30) |
|
ランプセッション(20:30-21:30) |
20:30 |
(基調講演) 郷原一寿 北大
「X線・電子線領域の回折と原子分解能イメージング」
|
|
2.コヒーレント光学が拓く新しい微視的世界 |
9:00 |
篠原佑也 東京大
「X線光子相関分光の現状と将来展望」
|
9:25 |
高山裕貴 理研放射光センター
「SPring-8・SACLAでの非結晶生体粒子低温コヒーレントX線回折イメージング」
|
9:50 |
木村隆志 北大電子研
「超短パルスX線レーザーによる溶液中試料構造の可視化と応用」
|
10:15 |
Coffee Break |
10:30 |
山崎順 大阪大
「電子線の空間コヒーレンス測定と電子線回折イメージング」
|
10:55 |
山本和生 JFCC
「電子線ホログラフィーによる電場、磁場の可視化」
|
11:20 |
鈴木基寛 JASRI
「X線レンズレスホログラフィーイメージング」
|
11:45 |
昼食(60分) SACLAエントランスホール |
|
3.理論計算とコヒーレント光学の融合 |
12:45 |
(基調講演) 中島伸治 静岡大
「位相回復問題 -光の分野から見た歴史と現状-」
|
13:20 |
休憩(10分) |
13:30 |
塩谷浩之 室蘭工大
「情報論的アプローチによる位相回復法」
|
13:55 |
苙口友隆 慶應大
「XFELによる生体超分子の新規構造解析法の提案及びシミュレーション」
|
14:20 |
吉留崇 横市大
「マニフォールドを用いた新規画像分類法」
|
14:45 |
澤田桂 理研放射光センター
「次世代コヒーレンス技術のためのX線光学理論」
|
15:10 |
休憩(10分) |
15:20 |
総合討論・総括
|