|
2013/7/17(水)
13:00~
東北大学
片平
さくらホール |
 |
多元研/イノベーション・エックスチェンジ
東北大学多元物質科学研究所と地元企業さんとの産学連携イベント
- ポスター展示
- 参加する多元物質科学研究所の各研究室と、企業・法人等のポスター展示を行います。
- ラボツアー
- 参加する企業・法人等の中で希望する方は、多元物質科学研究所の研究室(受け入れ可能な研究室(ラボ)を訪問することができます。
分野名 |
教授名 |
概要 |
研究室HP |
研究室の場所 |
生命機能分子合成化学研究分野 |
永次 史 |
概要 |
HP |
東棟(反応研棟) |
生命機能制御物質化学研究分野 |
和田 健彦 |
概要 |
HP |
東棟(反応研棟) |
タンパク機能解析研究分野 |
齋藤 正男 |
概要 |
HP |
南総合研究棟1(材物棟2) |
基盤素材プロセッシング研究分野 |
北村 信也 |
概要 |
HP |
南棟(素材研棟) |
機能性粉体プロセス研究分野 |
加納 純也 |
概要 |
HP |
西棟(科研棟) |
超臨界ナノ工学研究分野 |
阿尻 雅文 |
概要 |
HP |
南棟(素材研棟) |
ハイブリッドナノ粒子研究分野 |
村松 淳司 |
概要 |
HP |
南棟(素材研棟) |
エネルギーシステム研究分野 |
佐藤 修彰 |
概要 |
HP |
南棟(素材研棟) |
ナノ界面化学研究分野 |
栗原 和枝 |
概要 |
HP |
南総合研究棟1(材物棟2) |
表面物理プロセス研究分野 |
高桑 雄二 |
概要 |
HP |
西棟(科研棟) |
固体イオン物理研究分野 |
河村 純一 |
概要 |
HP |
南総合研究棟1(材物棟2) |
材料分離プロセス研究分野 |
柴田 浩幸 |
概要 |
HP |
南棟(素材研棟) |
金属資源循環システム研究分野 |
中村 崇 |
概要 |
HP |
南棟(素材研棟) |
電子回折・分光計測研究分野 |
寺内 正己 |
概要 |
HP |
西棟(科研棟) |
電子線干渉計測研究分野 |
進藤 大輔 |
概要 |
HP |
西棟(科研棟) |
高分子ハイブリッドナノ材料研究分野 |
三ツ石 方也 |
概要 |
HP |
東棟(反応研棟) |
有機ハイブリッドナノ結晶材料研究分野 |
及川 英俊 |
概要 |
HP |
南棟(素材研棟) |
ハイブリッド炭素ナノ材料研究分野 |
京谷 隆 |
概要 |
HP |
東棟(反応研棟) |
ハイブリッド材料創製研究分野 |
芥川 智行 |
概要 |
HP |
東棟(反応研棟) |
光機能材料化学研究分野 |
中川 勝 |
概要 |
HP |
南総合研究棟2(材物棟1) |
自己組織化高分子材料研究分野 |
下村 政嗣 |
概要 |
HP |
南総合研究棟1(材物棟2) |
無機固体材料合成研究分野 |
山根 久典 |
概要 |
HP |
南棟(素材研棟) |
環境無機材料化学研究分野 |
佐藤 次雄 |
概要 |
HP |
南棟(素材研棟) |
|
|
|