多元物質科学研究所
百生研究室
ホーム
研究内容
X線干渉光学系の研究
X線位相顕微鏡の開発と応用
4DX線位相トモグラフィの開発と応用
中性子線位相イメージング
研究発表
メンバー
ギャラリー
大学院入学案内
リンク
ホーム
研究内容
X線干渉光学系の研究
X線位相顕微鏡の開発と応用
4DX線位相トモグラフィの開発と応用
中性子線位相イメージング
研究発表
メンバー
ギャラリー
大学院入学案内
リンク
"
ホーム
› news ›
百生教授が、第19回(2025年度)応用物理学会フェローに選出されました。
2025.06.27
6/11に百生教授が技術情報協会の「ポリマーアロイ」セミナーにおいて講演を行います。
2025.05.23
3名の学生が研究室に加わりました。
2025.04.07
百生教授、關准教授が国際会議で招待講演を行いました。
2024.04.15
2名の学生が研究室に加わりました。
2024.04.01
上田助教が国際学会においてOutstanding Presentation Awardを受賞しました。
2023.12.15
百生教授が、2023年度衞藤細矢記念賞を受賞しました。
2023.07.06
プレスリリース「軟組織も撮影できるX線位相イメージング法の高感度化に成功」を行いました。
2023.06.28
百生教授が国際学会で招待講演 を行いました。
2023.06.13
百生敦教授が、令和2年度科学技術分野の文部科学大臣表彰を受賞しました
2020.04.08