多元物質科学研究所
"

世界最高水準を有する2つの顕微鏡

放射光・クライオ電子顕微鏡 相補利用事例

世界最高水準を有する2つの顕微鏡

放射光分析では溶液全体の統計的に平均化された情報を得ることが出来る一方、クライオ電子顕微鏡分析では局所的な微細構造を溶媒を含んだ状態で観察することが出来ます。
放射光とクライオ電子顕微鏡を相補に利用することで、マルチスケールなサンプルからマルチモーダルな情報を得ることが可能であり、多くの放射光施設でクライオ電子顕微鏡との併用が進められています。