3D ED/MicroEDによる結晶構造解析
3D ED/MicroEDによる結晶構造解析
微小結晶からの電子回折像を自動取得
電子線はX線よりも原子と1万倍強く相互作用するため、3DED/microED法を用いることにより、放射光では解析出来ない微小結晶などからの構造解析が可能です。本手法では、試料を回転させながら測定を行い、電子回折パターンを連続的に記録します。独自に開発した電子顕微鏡測定を補助するGUIソフトウェア(ParallEM)と結晶検出や品質判定を行うAI(yoneoLocr)を併用することで、データ取得を自動かつ高効率に行うことが出来るようになっています。本手法は、薬剤や有機低分子の粉末、有機半導体薄膜などの分析へ応用可能です。