サイト名

東北大学 多元物質科学研究所 ガラス工場

ホーム >F A Q

F A Q

よくある質問

Q1 工場内の設備は利用できますか?

A1 ガラス管の切断に使用するダイヤモンドカッターは利用可能です。毎年開催しているガラス細工講習会ではダイヤモンドカッター、平面研削盤の使い方についても説明しますので受講をお勧めします。

Q2 実験試料の真空封入はできますか?

A2 実験試料の内容によりますので、一度ご相談ください。

Q3 研究室で作業してもらえますか?

A3 作業内容によりますのでご相談下さい。但し、研究室内で火加工する場合は都市ガス(またはプロパンガス)と酸素ガスが必要になりますので予めご確認ください。

Q4 ガラス材料のみの購入はできますか?

A4 ガラス材料のみは研究者の方が直接、業者さんから購入していただいております。購入先が分からない場合は取り扱い業者さんをご紹介しますので、お気軽にお尋ねください。また、お取り寄せに時間が掛かる場合、欲しいサイズがない場合には工場の在庫と合わせて相談に応じます。

Q5 セラミックスの加工はできますか?

A5 可能ですが、セラミックスの種類(アルミナ、ジルコニア、マシナブルセラミックス等)や加工形状によりますので一度ご相談ください。セラミックスの種類によっては加工に時間が掛かるもの、別途切削工具の購入が必要なものもあります。

Q6 ガラスの穴あけ加工は可能ですか?

A6 可能です。但し、穴を開ける深さや大きさ、加工精度にもよりますので詳しくはご相談ください。

Q7 取れなくなったすり合わせジョイントを外してもらえますか?

A7 ほぼ可能です。ジョイントの噛み具合によりますが、火にかけて温めたり超音波洗浄機を用いて外すことができます。無理に力を入れて外そうとせずに、工作依頼申請書と一緒に工場に持ってきてください。

Q8 製作が可能か一度相談したいのですが?

A8 製作したいものの図面をお持ちになって、受付時間内に工場にお越しください。図面がない場合はイメージでも構いません。製品の用途を確認し、製作できるかを判断します。

Q9 製品の依頼や受け取りの際に注意することはありますか?

A9 右に記載している受付時間内の訪問や電話をお願いします。また、工作依頼申請書に不備がありますと製作に取り掛かれませんので、記入例に従って必要事項を記載してください。

依頼書類のダウンロード

問い合わせ

国立大学法人 東北大学
多元物質科学研究所 ガラス工場
〒980-8577
仙台市青葉区片平2-1-1
TEL:022-217-5669
MAIL:
アクセスマップ

受付時間
午前 9:15~11:30
午後 1:15~4:45

ページのトップへ戻る