サイト名

東北大学 多元物質科学研究所 ガラス工場

ホーム > 利用案内

利用案内

工作依頼について

依頼時の注意点2023.4.1~

【申請書類について】
・工作依頼申請書をダウンロードし、必要事項を記入してください。印刷後、手書きでも構いません。
・「工作依頼申請書」「工作依頼申請書 内訳書」を片面印刷で各一枚ずつ印刷し、ガラス工場までお越しください。
・依頼される際は、必ず予算を管理している責任者(教員、職員)に確認を取るようお願いします。押印は必要ありません。
・事前に加工相談や打ち合わせがあったものは、後から「工作依頼申請書」「工作依頼申請書 内訳書」をメール添付で提出していただいても構いません。
提出先メールアドレス:

【加工・技術相談について】
・メールでのご相談は時間を要しますので、受付時間内に直接ガラス工場までお越しください。随時対応いたします。
・新規に製作依頼する場合は、装置の検討段階でご相談ください。

【その他】
・修理・改良を依頼する場合は、加工可能かどうか判断しますので、きれいに洗浄・乾燥させてから持ち込むようお願いします。コックのグリス、実験後の反応物などは取り除いてください。
・「工作依頼申請書 内訳書」に記載する図面はフリーハンドや別紙で用意していただいても構いません。
・工作依頼時期や加工機械の空き状況によっては完成までに時間が掛かることもありますので、納品に余裕をもって依頼をお願いします。
・材料や切削工具などは相談の上、別途購入していただくことがありますのでご了承ください。

依頼受付時期

大学運営資金で支払う依頼は、4月から翌年3月まで受け付けています。
外部資金で支払う依頼は、4月から12月完成見込み分まで受け付けています。
依頼受付月4-12月1-3月
大学運営資金支払
外部資金支払×

利用料金の請求時期

四半期ごとにまとめて請求します。
依頼受付月4-6月7-9月10-12月1-3月
大学運営資金支払請求時期7月上旬10月上旬1月上旬3月末日
外部資金支払請求時期7月上旬10月上旬1月上旬取り扱い不可

利用料金(円/時間:税込)2022.4.1~

所内     380円/時間
学内(所外) 626円/時間
学外            2,850円/時間
水素ガス使用の場合は269円/時間を上記料金に追加します。

図面の書き方

ここで記載している製図方法は当工場の工作依頼申請書の図面を書くことを目的としています。

製図の基本

製図の基本を3つだけ抑えておきましょう。
手書きの場合にも使えますので、一読してみて下さい。
1.線の使い分け
2.図の配置と書き方 ほとんどのガラス器具は円柱状なので、第三角法で言う正面図を作成すればOKです。器具にあわせて、側面図、平面図を追加してください。

※第三角法とは、立体物を平面である紙に正確に表現する方法で投影法の一つです。
正面図:形状をよく表す面
平面図:上から見た面を正面図上方に書く
右側面図:右から見た面を正面図右に書く

3.寸法の記入

ガラス細工講習会

多元物質科学研究所に在籍する学生・教職員を対象にガラス細工講習会を開催しています。受講希望の方は講習会案内を参照の上お申し込みください。

2024年ガラス細工講習会について 2024.8.26NEW

2024年ガラス細工講習会の案内講習会案内 PDF
ガラス細工講習会申込書講習会申込書 PDF
初級者コース 定員最大20名(※各週の講習人数は2名まで)
期間2024年9月24日~11月28日までの火・水・木を基本とする3日間
時間午後1時30分~午後4時30分
内容ガラス管の伸ばし、つなぎ、Y字管、ガラス管の取り付け作業などを行います
中級者コース ※受講をご希望の方はご相談ください
期間2024年12月以降の月曜日から金曜日までの5日間(要相談)
時間午後1時30分~午後4時30分
内容コンデンサ・トラップの製作、簡単なガラス器具の修理

ガラス細工の初歩

当工場ではガラス細工の基本的な手法をまとめた『ガラス細工の初歩』を作成しております。研究室等でガラス細工をされる方は是非一度ご覧ください。
また、ガラス細工講習会の初級者コースではこのテキストを使用しますので、予習にご活用ください。
PDF『ガラス細工の初歩』

依頼書類のダウンロード

問い合わせ

国立大学法人 東北大学
多元物質科学研究所 ガラス工場
〒980-8577
仙台市青葉区片平2-1-1
TEL:022-217-5669
MAIL:
アクセスマップ

受付時間
午前 9:15~11:30
午後 1:15~4:45

ページのトップへ戻る