"
お知らせ
2025年度「科学計測振興基金」科学計測振興賞及び 多元物質科学奨励賞の公募について
更新日:2025/06/27

東北大学多元物質科学研究所においては、(旧)科学計測振興財団からの寄附金等を基に、東北大学における若手教員・学生などの優れた研究成果を表彰し、更なる活躍を期待する目的で、平成25年度に「科学計測振興賞」ならびに「多元物質科学奨励賞」を設立いたしました。

今年度も下記のとおり公募いたしますので、みなさま奮ってご応募願います。

ポスター(PDF)

 

【募集内容】
(1)科学計測振興賞
2026年3月末現在、原則として40歳以下の東北大学の教職員で物質・材料(生体を含む)に対する「科学計測」で卓越した研究成果を挙げた者。
(2)多元物質科学奨励賞
2025年9月1日現在、東北大学に在籍する(見込みを含む)大学院生・研究生・学部学生・留学生などで、「多元物質科学」に関する優れた研究成果を挙げた者。

【募集人数・金額】
(1)科学計測振興賞  :  1名   奨励金 上限 50万円
(2)多元物質科学奨励賞:  3名程度 奨励金 1人当たり 10万円

【応募方法】
このページから申請書をダウンロードし、必要書類を多元物質科学研究所総務課研究協力係宛にメールにて電子データで送信してください。
※メール送信の際は、自身の東北大メールアドレスを使用し、推薦者がいる場合は、推薦者のメールアドレスもCCに入れて送付してください。

【申請書等提出〆切】 2025年7月23日(水)

【選考および受賞式について】
受賞者の決定は、多元物質科学研究所基金運用委員会において厳正に行い、2025年8月25日(月)頃に申請者に通知します。また、2025年9月24日に開催する東北大学多元物質科学研究所研究発表会にて授賞式を行う予定です。

【募集要項・申請書類】
■ 2025年度 科学計測振興賞及び多元物質科学奨励賞 募集要項
2025年度 科学計測振興賞 申請書
2025年度 多元物質科学奨励賞 申請書
 多元研研究支援プログラム(受賞者一覧)

 

問い合わせ先

多元物質科学研究所 総務課研究協力係
担当:竹山
TEL:217-5208
Email:tagen-kenkyo*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)