学会発表(Conference Presentation)
これからの発表は緑字で表示 (〇は発表者)
2023年
5月15日~16日 ISSPワークショップ 新物質研究の最前線:特徴的なアプローチが導く新物性・新機能 (東京大学物性研究所)
ナトリウムを含む極性金属間化合物の合成と特性評価(15日) 招待講演
〇山田 高広
3月28日~29日 第17回日本セラミックス協会MFD研究会 (沖縄県男女共同参画センター)
活性金属を活用した合成プロセスと新規化合物で拓く物質・材料科学(29日) 招待講演
〇山田 高広
3月22日~25日 日本物理学会2023年春季大会(オンライン)
ノーダルライン半金属NaAlSiにおける表面超伝導の検証 (2023年春季大会 日本物理学会学生優秀発表賞)
〇池野辺 寿弥, 平井 大悟郎, 山田 高広, 山根 久典, 広井 善二
顕微SXESにおける角度分解測定手法の開発Ⅲ(22日)
〇戎凌吾, 佐藤庸平, 山田高広, 寺内正己
3月15日~18日 第70回応用物理学会春季学術講演会(上智大学ハイブリット開催)
スズ化物Na2CdSn5の結晶構造と熱電特性(15日)
〇山田 高広,浅宮 雄貴,山根 久典
3月8日~10日 日本セラミックス協会2023年年会(神奈川大学ハイブリット開催)
ニオブ酸ナトリウムと窒化ホウ素を用いた窒化ニオブの合成(9日)
大坂 天心,山根 久典,〇山田 高広
NaMgSbとNaMgBiの緻密焼結体の合成と熱電特性評価(10日)
〇松尾 直樹,榎木 勝徳,山根 久典,山田 高広
2022年
12月12日~13日 International Workshop on Physic and Chemistry of Electronic Materials (Osaka Metropolitan University (Hybrid))
Synthesis and characterization of intermetallic compounds with anti-PbFCl type structure (12日オンライン) Invited
〇Takahiro Yamada
12月8日~9日 第22回東北大学多元物質科学研究所研究発表会東北大学(片平さくらホール&Zoomミーティング)
金属間化合物NaMgSbとNaMgBiの合成と熱電特性評価 (8日:ポスター)
〇松尾 直樹, 榎木 勝徳, 山根 久典, 山田 高広
ノーダルライン半金属NaAlSiにおける表面超伝導 (8日:ポスター)(所長賞[ベストポスター])
〇池野辺 寿弥, 平井 大悟郎, 山田 高広, 山根 久典, 廣井 善二
角度分解SXES法による異方的電子状態の研究 (8日:ポスター)
〇戎 凌吾, 佐藤 庸平, 山田 高広, 寺内 正己
12月5日~7日 第32回日本MRS年次大会(産業貿易センタービル他, 横浜) 招待講演
逆PbFCl型構造を有する金属間化合物の合成と特性評価 (5日)
〇山田高広
11月15日~17日 粉体粉末冶金協会2022年度秋季大会(第130回講演大会)(同志社大学)
ニオブ酸化物と窒化ホウ素,および金属Naを用いた窒化ニオブの合成 (16日)
〇山田 高広、久下 直也、関谷 暢、榎木 勝徳、山根 久典
ナトリウムニオブ酸塩と窒化ホウ素を用いた窒化ニオブの合成 (16日) (優秀講演発表賞)
〇大坂 天心、山根 久典、山田 高広
11月10日~11日 日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会(伝国の杜:米沢市)
金属間化合物NaMgX (X = Sb, Bi)の緻密焼結体の合成と熱電特性評価 (10日)
〇松尾 直樹、榎木 勝徳、山根 久典、山田 高広
9月20日~23日 2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会(東北大学)
NaAlGe単結晶の合成と物性特性評価 (23日)
〇山田 高広,平井 大悟郎,小口 多美夫,山根 久典,広井 善二
9月20日~23日 日本金属学会 2022年秋期 (第171回) 講演大会 (福岡工業大学)
ハイエントロピー合金における規則-不規則変態挙動の熱力学的解析
〇大谷 博司, 榎木 勝徳
9月14日~16日 日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム (徳島大学・オンライン)
金属酸化物と窒化ホウ素を用いた窒化ニオブ結晶粒の合成(16日)
〇山田 高広, 久下 直也, 関谷 暢, 榎木 勝徳, 山根 久典
9月12日~15日 日本物理学会2022年秋季大会・物性 (東京工業大学)
ノーダルライン半金属 NaAlSi における表面超伝導(14日)
〇宇治 進也, 鴻池 貴子, 服部 裕也, 寺嶋 太一, 小口 多美夫, 山田 高広, 平井 大悟郎, 池野辺 寿弥, 広井 善二
ノーダルライン半金属超伝導体NaAlSiにおける特異な磁場中電気抵抗の振る舞い(14日:ポスター)
〇池野辺 寿弥, 平井大悟郎, 山田 高広, 山根 久典, 広井 善二
顕微SXESにおける角度分解測定手法の開発Ⅱ (14日)
〇戎凌吾, 佐藤庸平, 山田高広, 寺内正己
9月10日 日本物理学会2022年秋季大会 シンポジウム -物質中に現れる準安定性の科学:その理解と設計に基づく物性開拓- (オンライン開催)
金属材料中の準安定ナノクラスター
〇榎木 勝徳, 大谷 博司
8月26日 熱・電気エネルギー技術財団 研究助成対象者講演会 (ビジョンセンター日比谷)
トンネル構造を有した金属間化合物系熱電材料の開拓と,研究活動の近況 依頼講演
〇 山田 高広
8月18日~24日 29th International Conference on Low Temperature Physics (Sapporo convention center)
Fermi Surface and Topological Surface Superconductivity in Nodal Line Semimetal NaAlSi
〇Shinya Uji, Takako Konoike, Yuya Hattori, Taichi Terashima, Tamio Oguchi,
Takahiro Yamada, Toshiya Ikenobe, Daigorou Hirai, and Zenji Hiroi
Possible Surface Superconductivity in the Nodal-Line Semimetallic Superconductor NaAlSi
〇Toshiya Ikenobe, Daigorou Hirai, Takahiro Yamada, Hisanori Yamane, Zenji Hiroi
8月8日~10日 第19回日本熱電学会学術講演会 (TSJ2022) アオーレ長岡・長岡グランドホテル
金属間化合物 NaMgX (X = Sb, Bi)の合成と熱電特性評価 (9日:ポスター)
〇松尾 直樹, 榎木 勝徳, 山根 久典, 山田 高広
7月30日~8月1日 APAC-Silicide 2022 (オンライン)
Single crystal growth and physical properties of a topological nodal-line semimetal candidate NaAlSi (1日)
〇Takahiro Yamada, Daigorou Hirai, Toshiya Ikenobe, Hisanori Yamane, Zenji Hiroi
Synthesis, crystal structures, and thermoelectric properties of NaMgX (X = Sb and Bi) (31日:ポスター)
〇Naoki Matsuo, Takahiro Yamada, Masanori Enoki, Hisanori Yamane
(Young Scientist Award)
5月11日~13日 日本顕微鏡学会第78回学術講演会 (ハイブリット)
顕微SXESにおける角度分解測定手法の開発 (11日:ポスター)
〇戎 凌吾, 佐藤 庸平, 山田 高広, 寺内 正己
5月7日 「新物質開発の展開と展望」ワークショップ (オンライン)
Naを含有する極性金属間化合物の開拓と特性評価 依頼講演
〇山田 高広
3月22日~26日 2022年第 69 回応⽤物理学会春季学術講演会(オンライン)
NaAlSi単結晶の合成と物性特性評価 (23日)
〇山田 高広, 平井 大悟郎, 池野辺 寿弥, 山根 久典, 広井 善二
NaSiの電子状態と光学的性質 (23日)
〇今井 基晴, 山田 高広, 山根 久典
3月15日~17日 日本鉄鋼協会 2022年春季 (第183回) 講演大会
鉄−炭素系マルテンサイトにおける準安定炭化物の生成過程の熱力学的検討 (16日)
〇榎木 勝徳, 大澤 洋平, 大谷 博司
3月15日~19日 日本物理学会第77回年次大会
ノーダルライン半金属NaAlSiのフェルミ面と超伝導相図 (16日)
〇宇治 進也, 鴻池 貴子, 服部 裕也, 寺嶋 太一, 小口 多美夫, 山田 高広, 平井 大悟郎, 広井 善二
ノーダルライン半金属超伝導体NaAlSiにおける表面超伝導の可能性 (16日)
〇池野辺 寿弥, 平井 大悟郎, 山田 高広, 山根 久典, 広井 善二
ノーダルライン半金属NaAlGeの単結晶合成と物性評価 (16日)
〇山田 高広, 平井 大悟郎, 池野辺 寿弥, 山根 久典, 広井 善二
顕微SXESにおける角度分解測定手法の開発 (16日)
〇戎 凌吾, 寺内 正己, 佐藤 庸平, 森川 大輔, 山田 高広
3月15日~17日 日本金属学会 2022年春期 (第170回) 講演大会
FCC-FeにおけるB原子対の固溶状態と拡散挙動の電子論的考察 (16日)
〇榎木 勝徳, 大谷 博司
ハイエントロピー合金の強度に及ぼす因子の熱力学的検討 (15日)
〇大谷 博司, 榎木 勝徳
2021年
12月9日~10日 第21回東北大学多元物質科学研究所研究発表会
活性金属を活用したプロセスと化合物で拓く物質・材料科学 (10日) 依頼講演
〇山田 高広
電子論計算による合金理論状態図の構成 (9日ポスター)
〇榎木 勝徳, 山田 高広, 大谷 博司
高分子自己組織化構造を前駆体とするハニカム状Mg2Siの創製 (9日ポスター)
〇松井 淳, 藪 浩, 前田 浩孝, 松尾 保孝, 山田 高広
12月3日 日本鉄鋼協会 材料の組織と特性部会 若手フォーラム 第4回研究会
第一原理計算を用いた組織予測と理論状態図
〇榎木 勝徳
11月30日~12月2日 The 34th International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
Web-based Symposium
Single crystal growth and characterization of an sp electron superconductor NaAlSi with topological nodal lines (30日) Invited
〇Takahiro Yamada
Possible Surface Superconductivity in the Nodal-Line Semimetal NaAlSi (30日)
〇Toshiya Ikenobe, Daigorou Hirai, Takahiro Yamada, Hisanori Yamane, Zenji Hiroi
11月20日 DOWAホールディングス技術者交流会 2021
第一原理計算を利用した組織シミュレーションと状態図研究 依頼講演
〇榎木 勝徳
11月18日~19日 日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会
Na-Mg-Bi系金属間化合物の合成と結晶構造、およぴ電気的特性 (19日ポスター) (優秀発表賞)
〇松尾 直樹, 山田 高広, 榎木 勝徳, 山根 久典
11月1日 金属学会 状態図・計算熱力学研究会 第二回研究会
第一原理計算を用いたハイエントロピー合金の熱力学的安定性と短範囲規則化傾向の評価 依頼講演
〇榎木 勝徳, 大谷 博司
9月20日~23日 日本物理学会2021年秋季大会
STM によるラインノード半金属NaAlSi の超伝導状態測定 (22日)
〇土師 将裕, 佐藤 優大, 山田 高広, 山根 久典, 平井 大悟郎, 広井 善二, 長谷川 幸雄
ノーダルライン半金属超伝導体 NaAlSi の磁場侵入長測定 (22日)
〇小林 雅之, 石原 滉大, 六本木 雅生, 水上 雄太, 山田 高広, 平井 大悟郎, 山根 久典, 広井 善二, 橋本 顕一郎, 芝内 孝禎
ノーダルライン半金属超伝導体 NaAlSi の輸送特性 (22日)
〇池野辺寿弥, 平井 大悟郎, 山田 高広, 山根 久典, 広井 善二
不純物置換したNaAlSi 単結晶の合成と超伝導特性評価 (22日)
〇山田 高広, 平井 大悟郎, 池野辺 寿弥, 山根 久典, 広井 善二
9月15日~17日 日本金属学会 2021年秋期 (第169回) 講演大会
講演タイトル:CrFeCoNiM (M=Pd, Pt)合金の熱力学的性質の評価(15日)
〇大谷 博司,榎木 勝徳
クラスター展開法を用いたCantor合金の平均二乗原子変位の評価(17日)
〇榎木 勝徳,大谷 博司
9月6日 東北大学材料科学ウェビナー2021
新物質と新しいプロセスで拓く物質・材料科学 -活性金属を活用した非酸化物系化合物の合成と評価- 依頼講演
〇山田 高広
9月1日~3日 日本セラミックス協会第34回秋季シンポジウム
固体窒素源を用いた窒化チタンの合成 (1日)
〇山田 高広, 関谷 暢, 山根 久典
6月1日~3日 粉体粉末冶金協会2021年度春季大会(第127回講演大会)
チタン酸化物と固体窒素源を用いた窒化チタンの合成 (3日)
〇山田 高広, 関谷 暢, 山根 久典
窒化ホウ素を固体窒素源に用いた第5,6族金属窒化物の合成 (3日) (優秀発表講演賞)
〇久下 直也, 関谷 暢, 山田 高広, 山根 久典
3月12日~16日 日本物理学会第76回年次大会
角度分解光電子分光で観察した希薄キャリア超伝導体におけるフラットバンド構造 (14日)
〇秋元 優紀, 黒田 健太, 越智 正之, 川口 海周, 櫻木 俊輔, 新井 陽介, 万 宇軒, 黒川 輝風, 田中 宏明, 有田 将司, 出田 真一郎, 田中 清尚, 辛 埴, 平井 大悟郎, 廣井 善二, 山田 高広, 近藤 猛
トポロジカルノーダルライン半金属NaAlSiにおけるエッジ状態の可能性 (14日)
山田 高広, 平井 大悟郎, 山根 久典, 〇広井 善二
NaAlSi単結晶の合成と超伝導特性評価 (14日)
〇山田 高広, 平井 大悟郎, 山根 久典, 広井 善二
3月23日~25日 日本セラミックス協会2021年年会
酸化物と窒化ホウ素を用いた窒化タンタル結晶粒の合成 (24日)
久下 直也, 関谷 暢, 〇山田 高広, 山根 久典