お知らせ Latest News

TOPページ > Latest News >  【11.20.1630~】多元研2014生命有機・物理化学セミナー05阪大院工 明石 満教授講演会

【11.20.1630~】多元研2014生命有機・物理化学セミナー05阪大院工 明石 満教授講演会

11月20日木曜16時30分より大阪大学大学院工学研究科 明石 満教授((公社)高分子学会 前会長)による多元研2014生命有機・物理化学セミナー05を実施致します。
皆様、ご多忙なこととは存じますが、是非多数のご参加をお願い致します。

 

日 時: 11月20日(木曜日) 午後4時30分—6時00分 頃

場 所: 多元研南総合研究棟2(旧称 材物棟Ⅰ)1階大会議室

(8番建物:http://www.tagen.tohoku.ac.jp/modules/public/index.php?content_id=34

主 催: 東北大多元研・物質デバイス領域共同研究拠点・ナノマクロ物質・デバイス・システム創製アライアンス

講 師: 大阪大学大学院工学研究科応用化学専攻 明石 満教授

 

演 題: ビルディングブロックサイエンス:高分子の集合・会合を用いる生医学材料の創製
世話人: 和田健彦

 

 

明石 満先生は、高分子学会の前会長を勤められ、機能高分子化学、特に医用材料科学の世界的トップリーダーで、数々の素晴らしい論文、総説、著書を発表されています。今回は御忙しい合間を縫って御来仙・御来学、講演頂けることになりました。

今回のセミナーでは、弱い相互作用を活用した高分子集合体・会合体の「積み木の化学」を駆使した医用高分子への展開に関するご研究を中心に、最新の研究成果をご講演頂きます。

お忙しいこととは思いますが、お誘い合わせの上、みなさま多数のご参加をお待ちしております。よろしくお願い致します。

 

講演題目:ビルディングブロックサイエンス:高分子の集合・会合を用いる生医学材料の創製

講演者:大阪大学大学院工学研究科応用化学専攻 明石 満教授

ご講演要旨:Van der Waals相互作用、疎水性相互作用、アフィニティ-相互作用を用いた高分子集合体・会合体を研究している。この「積み木の化学」は、特に、生医学材料創製に有用であり、ワクチンアジュバントや3次元生体組織構築等への応用展開を含めて紹介する。

Recent Publications:

(1)  Takami Akagi, Tomoko Fujiwara, and Mitsuru Akashi, “Rapid Fabrication of Polylactide Stereocomplex Using Layer-by-Layer Deposition by Inkjet Printing” Angew. Chem. Int. Ed., 51, 5493-5496 (2012) .

(2)  Michiya Matsusaki, Hiroharu Ajiro, Toshiyuki Kida, Takeshi Serizawa, and Mitsuru Akashi, “Layer-by-Layer Assembly Through weak Interactions and Their Biomedical Applications”Adv. Mater., 24, 454-474 (2012) .

(3) Hiroharu Ajiro, Yi-Ju Hsiao, Tran Hang Thi, Tomoko Fujiwara, Mitsuru Akashi, “A Stereocomplex of Poly(lactide)s with Chain End Modification: Simultaneous Resistances to Melting and Thermal Decomposition” Chem. Commun., 48, 8478-8480 (2012) .

(4) Mchiya Matsusaki, Suzuka Amemori, Koji Kadowaki, and Mitsuru Akashi, “Quantitative 3D-Analysis of Nitric Oxide Diffusion in a 3D-Artery Model Using Sensor Particle” Angew. Chem. Int. Ed., 50, 7557-7561 (2011) .

(5)  Takami Akagi, Fumiaki Shima, Mitsuru Akashi, “Intracellular Degradation and Distribution of Protein-encapsulated Amphiphilic Poly(amino acid) Nanoparticles”, Biomaterials, 32,4959-4967 (2011) .

(6) Kenta Kondo, Toshiyuki Kida, Yuji Ogawa, Yuuya Arikawa, Mitsuru Akashi, “Nanotube Formation through the Continuous One-dimensional Fusion of Hollow Nanocapsules Composed of Layer-by-layer Poly(lactic acid)s Stereocomplex Films”, J. Am. Chem. Soc., 132, 8236-8237 (2010) .

(7)  Michiya Matsusaki, Koji Kadowaki, Yoshio Nakahara, Mitsuru Akashi, “Fabrication of Cellular Multilayers with Nanometer-Sized Extracellular Matrix Films”, Angew. Chem. Int. Ed., 46, 4689-4692 (2007) .

(8)  Toshiyuki Kida, Masataka Mouri, Mitsuru Akashi, “Fabrication of Novel Hollow Capsules Composed of Poly(methyl methacrylate) Stereocomplex Films”, Angew. Chem. Int. Ed.,45, 7534-7536 (2006) .

(9)  Tatsuo Kaneko, Tran Hang Thi, Dong Jian Shi, Mitsuru Akashi, “Environmentally-Degradable, High-Performance Thermoplastics from Multifunctional Phenolic Phytomonomers”, Nature Materials, 5, 996-970 (2006) .

(10)    Takeshi Serizawa, Ken-ichi Hamda, Mitsuru Akashi, “Polymerization within a Molecular-scale Stereoregular Template”, Nature, 429, 52-55 (2004) .

お知らせ一覧へ戻る