本文へスキップ

ナノ学会 第13回大会

 平成27年(2015年)5月11日(月)から13日(水)の3日間にわたり、東北大学片平キャンパス/片平さくらホールにおいて、「ナノ学会第13回大会」を開催する運びとなりました。
 「ナノ学会」は平成14年に、日本のナノサイエンスおよびナノテクノロジーの総合学会を目指して、「超微粒子とクラスター懇談会」(平成9年設立)を改組・発展する形で発足致しました。平成15年にナノ学会創立大会が神戸で開催されて以来、日本各地で開催されてきた「ナノ学会大会」では、毎回約400名程度の方々にご参加いただいております。 本学会も設立から早10年を経過し、学際性の高い学会としての地位を確立しつつあります。ナノ構造・機能・物性からナノバイオ・メディシンにわたる会員層の充実は、「超微粒子とクラスター懇談会」が設立された当時に比べると大きく変貌を遂げています。
 創立時に比べますと、その学問領域は広がっており、合成から実用化までの垂直連携をむすぶ共同研究も多くみられるようになります。そうした中、。本大会では、「ナノサイエンス、ナノ材料、そしてナノフルイド」をテーマに、基礎・基盤研究から、ナノ材料の実用化の最先端の研究まで、議論することにより、今後のナノサイエンス・ナノテクノロジー分野の学術基盤の発展と新産業技術の創出に向けて寄与していきたいと考えています。
 参加者のみなさまの今後の「ナノ」に関連する研究の発展や共同研究の契機となりますよう、実行委員一同鋭意準備をすすめていく所存です。奮ってご参加くださいますようお願い申し上げます。

お知らせtopics

2015年5月20日
学会の写真を掲載しました。<全日程>
2015年4月21日
2015年5月6日
口頭発表プログラムポスター発表プログラムを掲載しました。
2015年4月21日
ポスター発表要領を掲載しました。
2015年4月21日
口頭発表プログラムを掲載しました。
2015年4月15日
ポスター発表受付もすべて終了しました。
2015年4月9日
国際シンポジウム(5月13日午後開催) について記載しました。
2015年4月3日
一般口頭発表受付は終了しました。引き続き、学生のポスター発表は受け付けます。
2015年3月31日
プログラム概要について記述しました。
2015年3月31日
35歳以下会員対象のポスター賞について記述しました。学生のポスターは4月15日まで受け付けます。
2015年3月31日
口頭発表の詳細(時間など)について記述しました。一般講演は15分(発表12分、討論2分)です。
2015年3月25日
事前参加登録(Registration)を開始しました。5月5日までです。
2015年3月13日
講演申込 (Abstract submisskion)の締め切りを3月末日まで延長しました。
2015年2月26日
基調講演者、招待講演者を掲載しました。
2015年2月13日
講演申込 (Abstract submisskion)を開始しました。

新着情報news

2015年1月19日
広告、展示、協賛の募集を開始しました。
2014年12月1日
サイトをオープンしました。

ご協力していただいている企業

機器展示、広告、協賛していただいております企業様は、下記の通りです。

(お申込順)

共催: 東北大学多元物質科学研究所
後援団体: 
応用物理学会高分子学会錯体化学会触媒学会電気化学会電子情報通信学会ナノ・バイオメディカル学会日本化学会日本機械学会日本金属学会日本材料学会日本磁気学会日本生体医工学会日本生物物理学会日本表面科学会日本物理学会日本分析化学会超臨界ナノ材料技術開発コンソーシアム
 お問い合わせはこちら
 980-8577 仙台市青葉区片平2−1−1
 東北大学 多元物質科学研究所
  村松・蟹江 研究室
 022-217-5163 (FAX 217-5165)
 mura_a_tagen.tohoku.ac.jp
 (_a_を@に変えて送信してください)