■2017/10/12
【小野宏輔(M1) 粉体工学会 ベストプレゼンテーション賞 受賞】
インテックス大阪にて粉体工学会 秋期研究発表会が行われました。
加納研究室からは久志本築(D2)、小野宏輔(M1)、片岡久人(M1)が参加し、
見事、小野が下記の研究発表題目でベストプレゼンテーション賞を受賞しました。おめでとうございます!!
研究発表題目「媒体ミルにおける延性材料の変形挙動シミュレーションの開発」
今後とも加納研究室の活躍にご期待ください。
■2017/5/17
【久志本築(D2) 粉体工学会 ベストプレゼンテーション賞 受賞】
早稲田大学国際会議場にて粉体工学会 春期研究発表会が行われました。
加納研究室からは久志本築(D2)が参加し、見事、ベストプレゼンテーション賞を受賞しました。おめでとうございます!!
研究発表題目「媒体ボールによる流体中での凝集粒子破壊挙動の解析」
今後とも久志本築(D2)の活躍にご期待ください。
■2016/9/7
【久志本築さん(D1) 化学工学会 粒子・流体プロセス部会シンポジウム賞(プレゼンテーション賞)受賞】
久志本築さん(D1)が2016/9/7に、化学工学会 粒子・流体プロセス部会シンポジウム賞(プレゼンテーション賞)を受賞されました。
久志本さんの今後の更なる活躍にご期待ください。
■2014/12/5
【多元研 研究発表会】
東北大学で研究発表会が開催されました。
加納研からは石原さんがポスターセッションで登場!!
山本さんも応援に駆けつけてくれました
熱い?議論を交わす石原さん。隣にいらっしゃるのは昆さんです。
お疲れ様でした
■2014/11/25~11/26
【粉体工学会 秋期研究発表会】
東京ビッグサイトで粉体工学会が開催されました。
加納研からは石原さん、南さんの2名が参戦!!
山本さんは企業からの参戦となりました。
な、なんと!
山本さんが技術賞を受賞しました。 おめでとうございます
続いては石原さんの発表です。
一体、彼は今年に入って何回ぐらい発表したのでしょうか・・・。
安定感バツグンの発表でした
お疲れ様です。
最後は南さん。
な、なんということでしょう。 写真を誰もが撮り忘れていました・・・。
ごめん、南さん。 次回は決して忘れないようにします
■2014/9/17~9/19
【化学工学会 秋季大会】
九州大学で化学工学会が開催されました。
山本さんの母校ということで気合が入っていたようです
一方、加納先生は熊本で講演があり、石原さんと山本さんの発表はやむなく欠席・・・。
彼らの運命はいかに!?
■2014/8/23~8/27
【CHSA 2014】
チェコで学会が開催されました。
加納研究室からは加納先生、D3の石原さん、D2(社会人)の山本さんが発表しました。
加納先生、きまってますね~
お次は山本さん。
質疑応答がイマイチだったそうで、リベンジを誓う山本さんでした・・・。
最後は石原さん。