• ssid[at]res.tagen.tohoku.ac.jp

編入学生へのインタビュー (佐藤智美さん)





佐藤智美さん 2016年度編入学

Q1. 差し支えなければ、ご出身(大学、高専等)を教えてください。

-東北大学工学部機械知能・航空工学科 量子サイエンスコース

 

Q2. 雨澤研に来る前は、どういった研究をされていましたか?

-以前いた研究室では、雨澤研で研究している内容とは全く違う内容のもので、原子力発電において発生する高レベル放射性廃棄物が、地層処分後に人工バリア(高レベル放射性廃棄物を格納する容器)へ与える影響を評価していました。この研究では、実験を行うことがなく、パソコン上での解析が主でした。

 

Q3. どうして雨澤研を選んだのですか?

-元々燃料電池に興味があり、学部2年の時に行われる研修Ⅰで雨澤研を選びました。その際に研究室の雰囲気がとても良く、先生方や学生の方達も良い方ばかりで、楽しそうな研究生活を送っているように感じました。大学院入学時に雨澤研に入るチャンスがあるなら是非挑戦してみようと思い、第1志望で受験しました。

 

Q4. 雨澤研はどのような研究室ですか?

-先生方や学生の雰囲気がとても良く、日頃から研究に関することや雑談に至るまで、気軽にディスカッションを行うことができ、研究生活を送る上でとても良い環境だと思います。先生方は学生たちの研究内容を良く把握していて、研究が行き詰まると、適切なアドバイスをしてくれてとても有り難いです。また、時間に関する拘束がなく、自分でスケジュールを管理しながら研究を進めることができるので、研究の他にも自分のやりたいことと両立することができると思います。

 

Q5. 4月から、学部生時代とは異なる研究テーマで実験をすることになりましたが、どうですか?(研究を始めて感じたこと、難しさ、よかったこと等)

-先程も述べましたが、以前の研究室では解析メインだったため、実験を行うことがありませんでしたが、先生方や研究室の方が一から優しく教えて下さるので、不便は一つもありませんでした。また、わからない知識も沢山ありましたが、何を勉強したら良いかを教えて下さるので、そこを不安に感じる必要はないと思います。