Hotline
TAGENホットライン
東北大学多元物質科学研究所の総合相談窓口です。
教職員、研究員、学生の皆様からのご相談の内容に従って、以下の窓口のいずれかで対応します。いかなる場合でも、プライバシーの保護(秘密厳守)を最優先し、また相談したことで不利益な扱いを受けることはありませんので、安心してご相談ください。
- (1)研究倫理相談窓口(安全衛生管理問題を含む)
- (2)ハラスメント相談窓口
- (3)新型コロナウイルス感染症拡大防止の対応による大学での活動及び職場環境の変化等によって生じた(又は生じることとなる)不安や悩みの相談窓口(令和2年4月13日臨時開設)
多元研相談窓口
〒980-8577 仙台市青葉区片平二丁目1番1号
E-mail:
〒980-8577 仙台市青葉区片平二丁目1番1号
E-mail:

緊急連絡メール (2020年4月17日更新)
多元研の学生・教職員用緊急連絡メールを設置しました。
下記のような事態が発生した場合は、緊急連絡メールによる迅速な連絡をお願いします。
- 1.感染の疑いのある者
- ① 同居人が罹患した者
- ② 宮城県・仙台市のコールセンターに連絡し指示を受けた者
- ③ コールセンターの指示を受けて医療機関を受診した者
- 2.濃厚接触者とされた者
- 3.PCR 検査受検者
緊急連絡メール
tagen-covid-19[at]grp.tohoku.ac.jp
tagen-covid-19[at]grp.tohoku.ac.jp